
我が家のキッチンです。
猫さん達が入れないように、私が作りました。
100均の突っ張り棒、ワイヤーネット、結束バンド、ドア部分の極太突っ張り棒は別で購入しました。
以前はキッチンに猫さん達も入りたい放題だったんです。冷蔵庫の上や食器棚の上も上がってました。当時は特に気にしてなかったのですが、流しに洗い物をためていて、その食器をペロペロの舐めていたり、まだ洗っていない食器に溜まった水を飲んでいたので、「これはあかんな。」と思い、作る事にしました。普段からさっさと片付ければ良い話なのですが、ズボラな性格なので、なかなかできず…💦
そして、試行錯誤の末、完成し、今に至っております。作成当時は猫さんがよじ登ったり、そのせいで柵が倒れて来たりと、いろいろアクシデントもありましたが、今では猫さん達は「ここ(キッチン)は入っていけない場所。」とわかってるみたいです。時々、忘れて開けっ放しにしていると、入ってくる強者もおりますが…笑
我が家に来た人には、「すごい!」と誉めてもらえます。でも、たまにまるで自分がケージに入っているような感覚に陥ります笑
この柵はある有名な猫のブロガーさんのお宅を参考にさせてもらいました。
でも、力作でしょ?
我ながら、頑張ったと思います。ちょっと自慢話でした。
最近のコメント