
にゃんこ写真もアップしてますが…
私事でございまする~~~~
今日は術前検査&説明でした
検査は血液検査、尿検査、心電図、呼吸機能検査、胸部レントゲン等…

説明を聞くのは、又いとこ("はとこ"と云うのかな?)に来てもらいました~
前の手術でも来てもらったんですよねヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ
実家も徒歩1分位、保育園~中学まで同級生だったし、又いとこんち(実家)でも家族同様に扱ってもらってたし、広島でも一緒に暮らしてた時期あるし…本当家族みたいなものである~
MRI画像を見て説明して、「筋腫が大きくて内視鏡では出来ないのでヘソ下を切って卵管と子宮を摘出します。卵巣は残すので更年期障害は出ません」等と云う私はすでに聞いてる内容を説明
又いとこも質問しつつ…無事説明終了~
又いとことも、又イトコの旦那にも久々にあえたんで良かったっす(*´m`)むふ♪

で、帰って、沢山もらった書類を見ていったのですが…
(重要箇所は説明があったけど、後は「帰ってから全部読んでね」と云う事だったので…)
テレビが有料なのは知ってますが…冷蔵庫も有料になってるし~~
まぁいっか…冷たい物飲んだら腹の調子悪くなったりするし…
で予定表みたいなのを見てみると…
手術前に浣腸する事になってるし~~~~
人生初っすわヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ
ウッ…( ̄Д ̄;)" 矢張り血栓予防の為の両足に機械つけるの…やっぱあるんだ…
あれ嫌い…なのに…術後2日目まであるのね~(;ωノ|柱|。。。
あ、でも、手術翌日には「自力座位・看護師の介助で歩行開始」と書いてあるから、状況を見て外してもらえるのかしら~?
[壁]ロ゜)ハッ
術後の予定に「背中に痛み止めのチューブが入って帰ってきます」と…
それって、意識なくなってから刺されるのかしら…
だったらいいけど…
子供の頃のトラウマで背中に刺されるのは恐怖でしかないんで…[壁]-;)}} コワイヨー
30何年か前にね…緊急で虫垂炎の手術をした事があるんです
子供だったから手術自体が恐怖しかない所へ、「エビの様に丸くなって下さい」と云われ、丸くなったら…何やらブスブス刺されて激痛!!
局所麻酔があんなにめっちゃ痛いものだとは!!
(※多分今はそうでもないと思います)
手術も痛くて痛くて、暴れたら…「痛いん? 足動かしてみて~。ん?動くね~。おかしいね~」と云われ、縛り付けられ、私は地獄のような思いをしてるのに、先生方は世間話をしてたと云う…(TT▽TT)ダァー
いまだにアレが人生で一番の地獄だと思ってるので、激しい痛みも必死で耐えられる人になりましたが…今でも地獄の始まりだった"背中に刺される"のが嫌である~~~
(ちなみに、そんな思いをしたので、その病院へは行かなくなりました)
とりあえず、心配な点はまた入院した時に聞いてみよ~っと♪
今日は帰りに携帯用のヘッドホン買ってきましたよん♪
テレビは携帯のワンセグで見ようと思って|ω・`)プッ♪

ってな感じで、術前検査も無事終わり、後は入院する6月6日まで、色々準備するのみ~!!
手術用腹帯やワンタッチT字帯は入院した日に購入する事にしましょう
にゃんこの準備もご飯はストック分を注文しました♪
トイレ砂も…また10袋注文しておくかな~
今12袋しかストックないんで…
準備万端にしとくべし!!
もう後2週間だし、退院後に力仕事しなくて済むように、準備していかねば~!!

等と、にゃんこ話はない上、最後は花ヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ
バラのチフリーが咲きました♪
この子もお気に入りのひとつ~♪
絞りで咲いたり、咲き進むと色が変わってきたりして、とってもキレイです(´ω`*)ムフフ
最近のコメント