ni-shi

新潟県 30代 女性

2017.4.22保護猫ちゃんの里親になりました! 念願のにゃんこライフ スタート♪

日記検索

最近のコメント

瞳孔膜遺残(PPM) ni-shi さん
瞳孔膜遺残(PPM) ぴろりんりん さん
猫と時間と猫推しバンド ヒメッコ さん
避妊手術が終わりました ニャル子 さん
避妊手術が終わりました やまくん さん

My Cats(1)

}
あずさ

あずさ


もっと見る

ni-shiさんのホーム
ネコジルシ

1ヶ月が過ぎました
2017年5月23日(火) 352 / 0

あずさがおうちに来てから早くも1ヶ月が過ぎました(*^・ェ・)ノ

遊んでーの にゃーん!
ごはんくれーの にゃーん!
うんち出る前の にゃーん!
だんだんとわかってきました( ˆoˆ )/

うちに来てから しばらくはべったり甘えん坊ちゃんでしたが、だんだんと遊びが激しくなりつつあります( *˙0˙*)それはそれで楽しいです。
だけど疲れるとやっぱりべったりちゃんです(*´ω`*)

うちには5歳双子のメンズがいるのですが、あずさが来たとき、長男は最初から恐がらずに接していました。次男は、あずさが近づくと恐がって逃げていましたが、今では抱っこも出来るようになりました!


こうやって3人揃ってるとやはり微笑ましいです〜(´-ω-`)

メンズたちは、前はテレビばっかり観てましたが、あずさが来てからは、一緒に遊んだりしているので、観る時間が減りました!良い傾向です( *˙0˙*)
さらには、わたしも家事に仕事に張りつめた毎日を送ってましたが、あずさが来てくれたおかげで気持ち穏やかになりました(´-ω-`)
子供たちにも優しくできています。笑
良いことです(*´ω`*)!

そういえば子供たちが
「今日お友達と家族ごっこしたよー。」と話してくれたので、
「何の役したの?」と聞きました。

すると

長男・次男「ねこちゃん」

…え?( ´•ω•` )と戸惑いましたが、
でもねこちゃんも立派な家族ですもんね!納得!

来週、避妊手術の予約を入れました。今からドキドキです…
朝行って、夕方にはお迎えらしい。
術後服とか用意すべきなのかなぁと色々と調べております(*_*)!
こっちが緊張するなぁ…ヽ(;▽;)
18 ぺったん にゃん春 にゃん春 ジャムおばさん ジャムおばさん キングとゴジラ キングとゴジラ NEKO村 NEKO村 mikimaru mikimaru こてぷ こてぷ りり。 りり。 ふぅとチョコ ふぅとチョコ はな← はな← 鵺乃マル 鵺乃マル まーき まーき やまのたぬき やまのたぬき むーんたん むーんたん そいあず そいあず
ぺったん ぺったん したユーザ

にゃん春 2017/06/04

NEKO村 2017/05/24

mikimaru 2017/05/24

こてぷ 2017/05/24

りり。 2017/05/24

はな← 2017/05/24

鵺乃マル 2017/05/24

まーき 2017/05/24

むーんたん 2017/05/24

そいあず 2017/05/24

noribon 2017/05/23

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(20件)

サトミ
2018/03/31
ID:quAvplIV0xg

お引越しお疲れ様でした😆
まだまだ大変だと思いますが、ひと段落したらまた可愛いにゃんズのお話聞かせて下さいね😌💓

むーんたん
2018/04/02
ID:4w3iMSzCN/A

おはようございます😃

忙しい中、コメントありがとうございます!
返コメ、遅くなり🙇‍♀️

昨夜やっと1箇所を残し部屋の灯りを取り付け、何処を歩いてもぶつからなくなりました(苦笑)

お隣から猫ちゃんの声が聞こえると思ったら、なんと茶とらんを発見🙀
その猫ちゃんを見ていたのが、日記の写メです🐾

引っ越し中と引っ越し後に色々と勉強になったので、時間ができたら次回の日記にて報告しますね😊

ユス
2018/03/31
ID:9U4Ra8W8HM6

お疲れ様でしたー❗❗(^-^)
無事にニャンズ達が新しいお家での生活をスタート出来たようで何より⤴(^_^)v
ご主人様もむーんたん様もどうかお疲れが出ませんように!!後はのんびりとお片付け下さいませね~(^o^)
また落ち着きましたらお待ちしておりまーす(^-^)/

むーんたん
2018/04/02
ID:4w3iMSzCN/A

こんにちは😃

忙しい中、コメントありがとうございます!

みんにゃの体調と脱走が1番心配でしたが、何事もなく一安心しています🙆‍♀️

旦那も通勤バス🚌の時間が合わず、今朝から私の電動チャリで出勤しました🎵

山のような荷物で大変ですが、今までも部屋の模様替えを趣味のようにしていたので、思ったほど苦にならず⁇
みんにゃが喜ぶように!と想像しながら、楽しんで片付けていこうと思います🎵

ともママ
2018/03/31
ID:Jk8q3jlrMvo

無事完了しましたか!お疲れ様でーす☆
…とは言え、引っ越しはした後が更に大変です
けどね(^^;) 思い出すわぁ~(^◇^;)
私も今の所へ越す時は最後にニャンズを友人に
手伝ってもらいながら運びました。その時は
5ニャンでしたが、やはり万が一にも脱走なんて
あり得ないから、何より気を使いましたね~

何だかとっても素敵なお家みたい!(そりゃ
そうか(^-^;))みんにゃも興味津々な感じですね。
お疲れが出ないよう、片付けも詰め込まずゆっくり
されてくださいね(^_^)

むーんたん
2018/04/02
ID:4w3iMSzCN/A

こんにちは😃

忙しい中、コメントありがとうございます!
そして返コメ遅くて申し訳ないです🙇‍♀️

以前、今までの引っ越しは自力でしていた…と思いきや、片付けしていた中に引っ越し業者の領収書が出てきました(苦笑)
私も旦那も全く身に覚えが無く💦

私ねっ、旦那が仕事で疲れてる!と言う言い訳する度に他の人もそうですが、1番にともママさんを思い浮かべるのです✨

お仕事しながらも、みんにゃの事をしっかり観ているし👍
旦那が言い訳をする時は、ともママさんの日記を見させて喝を入れています🤓

旦那もネコジ登録させて、日記を書かせてみたい!
でも書いたら批判の嵐で、炎上しちゃうかな?🤣
それくらいダメダメなのです💦

ももちゃん、大事に至らなくて本当に良かったです✨
ともママさんの素早い対応と、日頃からのケアが行き届いているからですよね🐾
さすがです👍

サタン麗華様
2018/04/01
ID:aYepOGdrlDY

無事引越しお疲れ様です(ノ´▽`)ノ♪
落ち着くまでにまだまだ時間かかるとは思いますが
体に気をつけて無理せず頑張ってください(๑•̀ㅂ•́)و✧

むーんたん
2018/04/02
ID:4w3iMSzCN/A

こんにちは😃

忙しい中、コメントありがとうございます!

って、さっき日記を拝見しましたが、またまた多忙になるそうですね💦
私も30代迄は掛け持ち2箇所は当たり前にしてましたが、そのツケか?40代に入ってガタガタと体調を崩しました😱

健康診断はマメにチェックです!
お互い忙しいですが、みんにゃの為にも健康第一で頑張りましょうね🐾

kotehana
2018/04/02
ID:n0hlURn5TFo

お疲れ様でした、猫の確保が一番大変(笑)私の今の家だと難しいな
改めて改善せねばと思いました( ̄▽ ̄;)

むーんたん
2018/04/02
ID:4w3iMSzCN/A

こんにちは😃

忙しい中、コメントありがとうございます!

猫ちゃんの確保は、本当に大変ですね💦
特に足腰の疲労や衰えた時には、かかんでから〜の立ち上がろうとする時、ヨロっとしてしまいます😂

もう、暫くは引っ越し勘弁!って感じです😓
身体が痛いぃ💧

シュリのおうち
2018/04/02
ID:bNkwFBv8Em2

むーんたんさん、こんにちは(*^^*)
いつもペッタンありがとうございます♥
10にゃんみんな無事に家族も引っ越し完了したのですね
新しいお家への移動が一番緊張しますよね
にゃんこも
何かを感じるのか?いつもと行動が違うかったり
私も譲渡会の日は、何となく感じとるのか
いつもと変わらぬようお部屋にいくも
みんにゃ、ベッドの下へ隠れて出すのに毎回苦労します( ̄▽ ̄;)

むーんたん
2018/04/02
ID:4w3iMSzCN/A

こんばんは🌙はじめまして😃

忙しい中コメント頂きまして、ありがとうございます!

日記は大変な思いをしながら保護活動されている事を一つでも多く理解し、応援したい気持ちで拝見させて頂いています😊

今回は3兄妹のワンちゃん達が、ずっとの家族へ一緒に過ごせる事になり嬉しくて感動の涙でした😂

我が家もそうですが、やはり出かける時を察して隠れる子達は決まって居ます。
逆に自分からスンナリ入る子達も居るので、過去の生い立ちが関係しているのでしょうか💧

今は病院へ行く時くらいしかキャリーに入る事がなかったり、何か良い印象を持ってもらえる方法を模索しなければ!ですね😅

ハッピー
2018/04/02
ID:l6FeoLZIlIc

引っ越しお疲れさまでした。

みんにゃの横顔や後ろ姿から、新しい家が気に入ってる様子が
伝わってきます。
眺めもよさそうね。

額に入った猫さんの絵素敵だね✨
私こういう可愛い系好きです。
部屋が明るく楽しくなっていいなぁ~

また続きを楽しみに待っています👋

むーんたん
2018/04/03
ID:4w3iMSzCN/A

こんばんは😃

忙しい中コメント頂きまして、ありがとうございます!

みんにゃ不安よりも好奇心が先立つのか?山のように積み重なる荷物の上や隙間を点検しながら安全な場所と認識したようです🐾

ただ門しゃんだけ2階から降りてきていなかったのですが、先程私が上から誘導して自ら降りるよう仕向けてみたところ、今しがたキッチンを見回り点検終了して安心し何度も来るようになりました🎵

猫ちゃんの絵、気に入って頂けて嬉しいです!
随分と昔に購入した物ですが、擬人化されてる可愛らしさも気に入っています😸

今回みんにゃの写メが逆光や暗がりだったりで撮れずだったので、この機会に猫ちゃんの絵を載せてみました🐾

まだ他にもあるので、折りを見て載せてみたいと思います😊

candycandy
2018/04/03
ID:mav16/vw15U

素晴らしい!

私も引っ越ししたいけど、全ニャン無事捕まえて引っ越しできる自信ないです😓😓

むーんたん
2018/04/03
ID:4w3iMSzCN/A

こんにちは😃

忙しい中コメント頂きまして、ありがとうございます!

今まで1にゃんとの引っ越しは2度しましたが、10にゃん大移動はどうしたら良いのかと悩みました。

そんな時、学ちゃんママさんが引っ越しの経験からアドバイスを頂き、今回は無事に終える事ができたと思います🎵

脱走と体調を崩す事がなくて、本当にホッとしています☺️

チロ3
2018/04/03
ID:1AUoR4ffl.w

こんばんは。初めまして。

お引越し、お疲れ様でした♫

ネコちゃん10キャリーでのお引越しも大変でしたでしょう。

我が家のネコは引越した時、ずーっと数日間、ベットの下に潜ったまま

なかなか出て来ませんでした(笑)

もう、虹の橋を渡りましたが、それも懐かしい思い出です♫

引越しの荷物の整理も大変だと思いますが、ネコちゃん達も早く新居に

慣れるといいですね♫

むーんたん
2018/04/04
ID:4w3iMSzCN/A

チロ3様🐾
こんばんは🌙はじめまして。
遅い時間に、すいません💦

お忙しい中コメント頂きまして、ありがとうございます😊

10にゃんになってから急な引っ越しをするとは考えていなかったので、どうなる事やら?と心配でした😓

無事に終えた事と、意外にも早くみんにゃは違和感なく過ごしています。

それ以上に驚いたのは譲渡されてから2年3ヶ月で丸しゃんが初めて鳴いたり一緒に寝たりと甘えてくれてるようになり、引っ越しして良かったんだと実感しています👍

近所の方々へご挨拶をしに行ってきましてが、皆さま待遇も良く親切であったり私も引っ越ししてきて良かったと感じています🎵

みんにゃの為にも、早めに片付けを頑張ろうと思います💪

ざきおか
2018/04/05
ID:joY4KwToWXo

こんにちは!

先日はお忙しい中、サプリを詳しく教えて下さってありがとうございました😊

むーんたんさんもみんニャも無事にお引越しできてよかったですね。
新居での生活は忙しいでしょうけど、浮き浮きして楽しいのでは?(^。^)
笑ちゃんも大変でしたね、でもみんながいるから大丈夫!
丸ちゃんの良い変化って何かな?
今、私が保護した子たちも募集を始めてるのだけど、丸ちゃんと同じ茶トラの女の子に今朝申し込みがありとても嬉しいです。
丸ちゃんのように幸せになってほしい💓

むーんたんさん、まだまだ気が張っていて片付けを頑張っておられると思いますが、くれぐれもバテないようにして下さい!

白い壁に素敵で可愛い絵ですね💕

むーんたん
2018/04/05
ID:4w3iMSzCN/A

こんばんは😃

忙しい中コメント頂きまして、ありがとうございます🐾

いえいえ💦
ウチで与えているサプリを、こんな感じと伝えたまでで。
教える程でもなかったですから。

今日はナチュラル マックスのシニア用や、腎臓に配慮したちゅーる等を色々と注文しました。
明日には全部届くので、新しいウェットやおやつの反応が今から楽しみです🎵

丸しゃんの変化、他の方へも返コメしましたが…
新居で生活してから、初めて鳴いて甘えてくれたり毎晩、一緒に寝てくれているのであります💕

しかも、門しゃんも鳴いてお喋りするようになり驚いています🙀

丸しゃんには引っ越し前、毎日一緒に行くから心配は要らないからね👍
そう話していたり、もしかしたら?と以前は飼い主が居て亡くなられたのか?引っ越しで置いていかれたのか?
そんな風に感じるような位、凄く嬉しそうにしているのです😊

同じ茶とらんの女の子に、応募があったのですね〜🎵
お話が上手くいく事を、祈っていますね👍

荷物の整理、生活できるまでにはなってきましたが💦
あとは私物を更に断捨離して、この際だからすっきりさせちゃおうと思案中です😅
ぺったん ぺったん したユーザ
ni-shiさんの最近の日記

猫と時間と猫推しバンド

猫という存在は、時間というものを打ち消しますね。 触れ合っていると、時間の流れがなくなるというか、 まったーり、ゆったーりしていて あーーー幸せだなーーー なんて心温まっている…のです...

2017/06/09 339 2 15

避妊手術が終わりました

避妊手術が終わりました(`-ω-´)! お昼頃に動物病院に連れて行き、夕方にお迎えという流れでした。 半日ひとりで病院で寂しかったのか、こわかったのか…きっとたくさん鳴いてたんだろうな。 口...

2017/06/04 401 4 22

虫と、実はもう子猫ではない説

先日、あずさが和室の奥の方でこっそりとしておりました。 気になって、「あずさー?」と声をかけると 下痢とともに、何やら長いひものようなものが!! たぶん20cmくらいはあったかと… し...

2017/06/02 464 4 30

瞳孔膜遺残(PPM)

里親に応募した際に、左目に傷がありますがよろしいでしょうか?とのことでした。 写真では分からなかったのと、 そもそも傷があってもあずさを迎えたいと考えていたので、そこは問題はありませんでした。 ...

2017/05/02 1706 2 45

里親に応募した理由、あずさを選んだ理由

土曜はさっそく予防注射いってきました。 たぶん注射でだるかったのと、昼間はいつも寝ている時間なのでその日の午後はずーーーっと寝ていた。 まんまる。爆睡。もふりたかったけど、ガマン。笑 ...

2017/05/01 510 0 42

里親になって1週間が過ぎました

今回このネコジルシさんを通して、保護猫ちゃんの里親になることが出来ました。昨日で1週間が経ち、ねこちゃんは家族の一員としてすでに馴染んでいます(*´ω`*)念願のにゃんこライフ スタートです♪ 名前...

2017/04/30 385 6 33