今回初めて採血検査も受けて総コレステロールや中性脂肪などは基準値でしたが、血糖値に食後の糖代謝(基準値は60~140)と検尿(基準は-か±が良い)で問題ありと出てしまいました^^;
それで別の病院で精密検査を受ける様に言われたので、昨日地元の病院で再検査してもらいました。
朝一番で病院に行き、採尿と採血をして結果を見て貰ったのですが、特に異常は見られませんでした。

再検査の時には朝食抜きで病院に行って下さいって言われていたから胃の中は空だし、食後の数値(糖を摂取した後の様子)も見た方がいいですと言われ、仕事も休みだから時間はあるし、今度は糖入りの炭酸ソーダ水を飲む前と飲んで30分後・1時間後・2時間後の血糖値を見てみる事になり、採血を計4回採取。
ちょっと時間が掛かるけど、この際キチンとした数値を知っておいた方が、今後の為にもいいかと思ったのです。
で、2時間後の採血をした後一旦帰宅し、18時間振りに食事をして、午後から結果を聞きに行きました。
結果は・・・・・・。
『今の所全く糖尿病の気配は無いので問題もありません』でした。
時間をおいて3回計った数値も空腹時も健康体だったらしい。
今回の精密検査で問題なしと出たので、会社の健康診断を受けた時にたまたま体調が悪くてこういう結果になったのでは?と言われました。

うーーん、やっぱりこの頃は仕事掛け持ちしてたからなぁ。
それで数値が変わってくるのかも。
会社の健康診断の頃って必ず家の手伝いもしてるので、こういう事になるのかしら(^_^;)?
そういう訳で、特に気をつける事も無いし薬を飲んだり通院の必要も無いと診断されました。
ちょっとお金は掛かりましたが、1年に1度こうやって検診を受けていれば、気になる症状が出た時にも早期発見出来るし、今回は精密検査のお陰で健康体と判って安心出来た訳だし、これで良かったのかな?と思っています。
定期的にこうして検診を受けるのは今後中年に差し掛かるにあたって必要な事ですし、自分が健康でなければ猫達の世話も満足にしてあげられないですしね。

『昨日は1日中お留守番で寂しかったけどおねーちゃん、問題なくって良かったぁ~。これからもアタシ達姉弟の事を見守ってね』 BY チャム(=^・^=)
最近のコメント