seseragi

広島県 60代 女性

のんびりツナと気ままなララに 毎日心をほぐしてもらっています。

日記検索

My Cats(2)

}
ウララ

ウララ


}
ツナミ

ツナミ


もっと見る

seseragiさんのホーム
ネコジルシ

パン屋さんニャのだ(再投稿です)
2017年5月31日(水) 578 / 6

1年前にオープンした複合店の中のパン屋さん
地元の小麦を使ってる(ライ麦以外)~やっと行ってきました。
ココは何屋さんって外観です。






 テラスでも食べれます。
 焼き立てパン~美味しかったです(写真は撮り忘れました)

お隣はインテリアグリーン店




   紫陽花も暑そうでごじゃった。




  
 追記
 日記を編集していたら画像が上手く貼れなかったので
 再投稿となりました。
 ネコ話なしなのに
 ぺったん・見ていただいた皆様申し訳ございませんでした。
 
23 ぺったん paully paully やもり やもり グレ グレ ぎゅおんま ぎゅおんま matcha matcha やまのたぬき やまのたぬき 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ gattina gattina ミィNyan ミィNyan sally sally NEKO村 NEKO村 ともママ ともママ ゲシコビ ゲシコビ ふみぶー ふみぶー
ぺったん ぺったん したユーザ

paully 2017/06/03

やもり 2017/06/01

グレ 2017/05/31

ぎゅおんま 2017/05/31

matcha 2017/05/31

gattina 2017/05/31

ミィNyan 2017/05/31

sally 2017/05/31

NEKO村 2017/05/31

ともママ 2017/05/31

ゲシコビ 2017/05/31

ふみぶー 2017/05/31

GX 2017/05/31

ハッピー 2017/05/31

noribon 2017/05/31

hiru 2017/05/31

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(18件)

綾野
2020/03/30
ID:noiW1i87Ocw

猫に癒されたい、、ではなくこの子を幸せにしてあげたい!いい文句ですね♪
私もこのキャッチフレーズを、使わせてもらいます😁現実は前者が圧倒的ではありますが苦笑。
こちらのことを云わせてもらうと、、去年はエイズで5才くらいの成猫が二匹、それぞれ陰性の相棒と里親さんに迎えられました。白血病の推定三歳?!前後の人馴れした長毛くんもでましたよ。
今年もエイズ陽性のこが三匹里子にそれぞれ陰性ペアと二匹でとシングルで出てます。
問い合わせはやはり少ないですが、でもその子のよさを知って迎えてくれる人は必ず現れる!と信じてあげてください。
エイズなのはその子が悪いわけではない!早めに手術できなかった人間が恨めしい、苦しむのは何より猫自身だから、ケアする私たちがどんなに、苦しもうがその猫のつらさには匹敵しないんですよね😣
エイズキャリアとみるのではなく、世界にたったひとつしかないその子の素晴らしい個性を愛して欲しいですよね、
エイズの子はなぜかおっとりしていて愛されキャラ的な子が多いと思います、これまで旅だった陽性ねこたちに、無性にいとおしく会いたいなあという気持ちが襲ってくることが時々あります😢

スマイルワンニャン
2020/03/30
ID:ddIctXm2Y5k

こんにちは(^.^)
ありがとうございます。
綾野さんの地域もエイズや白血病の子が
沢山いるんですね(T . T)
こちらは淡路島で 車で10分走れば 野良猫三匹は見るって言うくらい 猫まみれで
シーズンになれば 子猫もうじゃうじゃで
なかなか 成猫やキャリア猫さんを 迎えてくれるのは 難しく
今まで キャリア猫さんを 迎えてくださったのは
皆様島外の方です(TT)
ですが
綾野さんのコメントで 白血病の子にも
里親様がついているのを
お聞きすると また 希望が持てました❤︎
ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)
エイズの子 本当に可愛いんです。
だから保護した時に あっ!エイズかもって
だいたい気づいちゃいます笑
又子猫の季節ですね(;o;)
沢山の子が 幸せになれますように。

なんちゃって親父
2020/03/30
ID:/nubHhS3Bog

>犬猫に 癒されたい、寂しいから犬猫が欲しい。そんな方には 私は譲渡しません。

なぜですかね?
普通の感覚ではないでしょうか?
癒されたい里親さんは、ネコちゃんを幸せにすることは出来ないのですか?

私は、ネコに癒されています。
だから、それ以上の愛情をネコにかけようと心がけています。

すみません。
素朴にそう思いました。

もじゃりろりん
2020/03/30
ID:TpOaX8qR7nA

横レス
失礼します🙇

親父様へ

寂しいから、癒されたいからだけで飼う方に譲渡しない訳は、ぬいぐるみ感覚の方が多いからではないでしょうか?

勿論、そうでない方もいらっしゃいますけど。

保護猫達にリスクを背負わせる訳にはいかないのですよ。

確実な幸せへと送り出す事が目的なのですから。

なんちゃって親父
2020/03/30
ID:xACLOy3f5PM

???

どうやって、それを見分けるのでしょうか?
里親さまが応募する初動(動機)って、自然で素朴だと思います。

皆さんが、ネコを幸せにしよう!と考えて、飼い始めるとは思えないのです。

もじゃりろりんさまの文章には「だけ」が付け加えられているから理解できます。
元の文章には「だけ」が抜けています。
癒されたいだけ、なら、そうかもしれません。

個人的な意見です。
お気に障ったらごめんなさい。

ゆかんこ
2020/03/30
ID:Wiv7HrjwdLw

横イリ失礼しますm(__)m

実際私も猫ずに癒されていますし、寂しさも解消されています。
ので、その感覚は猫好きには当たり前だと思っております。
親父さんの発現・疑問も、ごもっとも!

でも、それがメインの目的だったらトラブルのもとになることも多々。
おそらく、この子を幸せにしてあげたい>自分の癒し、というベクトルの方に譲渡したいというお気持ちじゃないのかな?と組み取れれる文章だと思います。きっと、「だけ」というワード、入っていると思いますよ(^_-)

去年突然飛び入りしたうちのひょっくん、足切断のお金の出費は想定内として、すさまじい破壊大魔王でして、柱をかじる、ふすまをかじって木枠を壊す、人のご飯を狙い撃ち、残飯あさる、などなど問題児であります。
でも、すごいね~困るね~と言いながらも、まぁ、猫のために買った家だからね~。賃貸じゃなくてよかったよね!譲渡してたら大変だったよ!と、笑いながら話しています。
そんな問題児ももちろん癒しです(*^_^*)

でも、その問題を受け止められない人は、ひょっくんから癒しを感じられないと思うのです。
きっと、そのような案件をいろいろご存知だからおっしゃっているのではないかしら?

愛猫家からしたら考えられないような方、たくさんいらっしゃいますものね。
結婚するのに相手が猫嫌いだから里親に出す、とか、よく見ますもの・・・(・_・;)

なんちゃって親父
2020/03/30
ID:/nubHhS3Bog

ゆかんこさま、ありがとうございます。

ネコに癒されるためには、飼い主の大きな愛情が必要です。
ネコが幸せでなければ、飼い主も癒されません。

癒しは、買い始めた後に感じる結果だと思います。

癒されたいと考える人がネコを飼えない世界となると、里親さまの選択肢が限られるかな?と思ったんです。

私は、ネコに癒されています。
ネコの癒しは、飼い主の愛情への、ちょっとしたお返しですよね。

私も、ネコの幸せのためなら、なんでもやります。

🤣😸😸

スマイルワンニャン
2020/03/30
ID:ddIctXm2Y5k

こんにちは(^.^)
ありがとうございます。
綾野さんの地域もエイズや白血病の子が
沢山いるんですね(T . T)
こちらは淡路島で 車で10分走れば 野良猫三匹は見るって言うくらい 猫まみれで
シーズンになれば 子猫もうじゃうじゃで
なかなか 成猫やキャリア猫さんを 迎えてくれるのは 難しく
今まで キャリア猫さんを 迎えてくださったのは
皆様島外の方です(TT)
ですが
綾野さんのコメントで 白血病の子にも
里親様がついているのを
お聞きすると また 希望が持てました❤︎
ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)
エイズの子 本当に可愛いんです。
だから保護した時に あっ!エイズかもって
だいたい気づいちゃいます笑
又子猫の季節ですね(;o;)
沢山の子が 幸せになれますように。

スマイルワンニャン
2020/03/30
ID:ddIctXm2Y5k

コメントありがとうございます(^.^)

もちろん 猫ちゃんに癒されてください!
もじゃりろりんさんや ゆかんこさんが
言ってくれている通りです(๑˃̵ᴗ˂̵)

私達には 年間何十匹もの 犬猫の飼育放棄の依頼が入ります。
懐かない、噛む、吠える、離婚するから、結婚するから、アレルギーが出たから
全て 人間の理由です。
思い通りに 育たず
皆さん
可愛いがるつもりで飼ったけど
可愛いと思えなくなったんでしょうね。
この子を幸せにしたい
そして この子と自分も幸せになりたい
その気持ちがあれば どんなに懐かなくても
触る事さえさせてくれなくても
家の中で 穏やかに生きててくれるだけで
愛おしいと思います。

寂しくて 後継人もいないのに高齢者が飼い始め
入院や 死亡などで 引き取り手も無く
殺処分になったり
そんなことを防ぐ為 1ミリでも 不安があれば 譲渡しません。
きっと その子が生きている限り
私は モヤモヤが 残るから

どうやって判断するのですか?は
きっと キチンと譲渡してる方は 直感でわかります。
この子を幸せにしたいと言う言葉はなくても
この子を幸せにできる申込者様だと^_^

逆に その直感のない
トライアルNGで戻って来たとかを繰り返している ボランティアさんは
いつか 虐待に合う子なども出てくる可能性があるので
譲渡は やめて欲しいなと 私は思います。

私の活動は アメブロ わんことニャンコのみかた と言う所で アップしていますので
お時間あれば 一度覗いて下さい^_^
毒舌で 文書力も無いので 面白くは無いかもしれませんが
きっと日々の 困難を見てくだされば
伝わると思います。
長々とすみませんm(._.)m

なんちゃって親父
2020/03/30
ID:/nubHhS3Bog

スマイルワンタッチニャンさま、ご丁寧なレス、恐縮です。

恐らくは、里親さまの判断基準はそれなりに見識があるとお察しいたします。

面談、トライアルを通して、包括的にご判断をせれるのでしょうね。

私は、ネコに癒しを求めるのは、飼い主さんとしては、至極、当然の考えだと思います。
悪意がなく、優しい里親さんの多くの気持ちは、ネコを可愛がり、ネコからも癒されたいという、インタラクティブな関係性を築き上げる事だと認識しています。

エイズのネコちゃん、みんなカワイイですね。
みなさん、幸せになることをお祈りいたします。

お騒がせしちゃいました。
ごめんなさい。

むぎねこさくら
2020/03/30
ID:Gg2MHVklkY.

こんにちは

私は個人ブログも読んでいるので
真意や本意は伝わりました(^^)
とても真似の出来ない活動、
苦労の数や想いの深さがあっての
この日記ですよね。
ネコジ(今回の日記)では、
すごく丁寧な表現だったので
一瞬、同一人物⁈かと(笑)
私はですが、個人ブログの
思いっきり【素】の言い方が
好きです(笑笑)
コピぺして拡散したくなる
心にズン!って響く文章が
何度もありますし、
勉強させてもらっています。
どの猫ちゃんも可愛いですね。
ニャンズの幸せを願っています。
活動応援しています😌✨

スマイルワンニャン
2020/03/31
ID:ddIctXm2Y5k

むぎねこさくらさん こんばんは^ ^
っで 同一人物?吹き出しました😆😆😆

ちょっと こちらでは 慣れていないので
よそ行きの 私でした❣️

アメブロ 褒めて頂き お恥ずかしいです。
他の方のブログの様に
色を使ったり ストーリー性を付けたら
何も出来ない
絵日記の様なブログです😂

いつもありがとうございます😊

ゆせなチャッピー
2020/03/30
ID:qWCwSbQuotA

こんばんは⭐️

3ニャン😸ちゃん達、みんな可愛い💕
エイズの仔でも、幸せを掴んでいる仔も沢山いるようなので、素敵なご縁が巡って来るといいですね!

保護をするって、大変な事です…
私は、1匹保護して半年後に無事に素敵な里親さんに恵まれました。

過去の日記を拝見させてもらいました。
全盲の富ちゃん…
あれから里親さん見つかりましたか?

スマイルワンニャン
2020/03/31
ID:ddIctXm2Y5k

ゆせなちゃっぴーさん
こんばんは^ ^
ありがとうございます。
ゆせなちゃっぴーさんの 保護っ子も
幸せ掴めてよかったです💕
半年も日が経つと 不安や焦りもあったでしょうが
猫ちゃんに変わって ありがとうございます😊
富ちゃんで ブログ止まってましたよね😭
はい!!
過去に一匹迎えてくださっている里親様が
タイムラインをずっと見て下さり
お申込み頂き
今では 階段も 上がったら降りたりして遊んだり
先の子と 追いかけっこや かくれんぼして
ほんまに見えてない?っと思うくらい
活発に過ごしています((o(^∇^)o))

ゆせなチャッピー
2020/03/31
ID:Fng3zJ4Vbf2

良かったです❗️
当時、富ちゃんの日記を拝見した時、何とも言えない気持ちになった事を覚えています。

あれから月日が経ち、富ちゃんが幸せを掴めた事すごく嬉しいです😃

スマイルワンニャン
2020/03/31
ID:ddIctXm2Y5k

ありがとうございます😊
それにも 物語があり ずっと富ちゃんを
気にかけて 高額の寄付してくれていた
癌の方が 居ました。
その方が 亡くなったと 連絡があった日に
今の里親様から 富ちゃんを迎えたいと
連絡が入りました。
きっと あの方が繋いでくれたんだなと
思い 
ご家族に連絡を取り 島外の少し遠いところの方でしたが
お礼にいかせて頂きました💜
亡くなる時まで 富ちゃんの 最高のサポーター様でした((o(^∇^)o))

ゆせなチャッピー
2020/03/31
ID:qWCwSbQuotA

そんな素敵なストーリーがあったんですね…
感動しました( ; ; )
最後、富ちゃんに素敵な里親さんが見つかったとお伝えできなかったのが残念ですが、きっと天国から富ちゃんの事見守ってくれてると思います✨✨✨

他のニャンコ達にも素敵な里親さんが見つかりますようように❗️

スマイルワンニャン
2020/04/01
ID:ddIctXm2Y5k

ありがとうございます😊💕
ぺったん ぺったん したユーザ
seseragiさんの最近の日記

ことしも桜だより

小雨降る中、近所の桜~満開でした。

2017/04/07 523 8 24

365日ぶんの57日。

 もうそんなに月日がたったのね~と思うのでした。      玄関に飾ってある小さいお雛様    こっち向いて~の瞬間    2ニャンのカレンダー  ま...

2017/02/26 506 16 26

雪~~降りました~積もりました~☃

2017年初めての日記が 何ということでしょう~雪だよりです(*^_^*) ご近所のお子ちゃま達はやはり雪を集めて はしゃいでました。 家のツナララに一目雪を見せようと玄関を開けたけど ...

2017/01/15 502 10 21

ネコジモザイクお願いします③

               サイズがまちまちだし以前の写真ばかりですが    使えるのがあると良いのですが宜しくお願いします。 ...

2016/11/11 515 4 10

ネコジモザイクお願いします②

  ララでした♪

2016/11/11 426 4 8

ネコジモザイクお願いします①

  やまとりさん、お忙しい中前回に続いて宜しくお願いします。   1・2・3あります。     ツナでした♪

2016/11/11 409 4 8

暑中お見舞い。

 みにゃ様、暑い季節がやってきましたね。  久々ですが、日記にて夏のご挨拶を(*^_^*)            いつも、キッチンカウンターでだら~んとして...

2016/07/22 450 8 16

花のまわりみち 八重桜イン広島

 八重桜の見頃も過ぎていましたが  せっかくなので造幣局まで行ってきました。  60品種218本あるそうです。    御衣黄(ぎょいこう)    松月(しょうげつ)...

2016/04/19 483 6 1

桜便りです。

雨あがりの今朝 近所の桜を撮ってきました。 ソメイヨシノとしだれ桜となぜか鳩ぽっぽー。  

2016/04/02 492 9 0

ネコジモザイク 2

やまとりさん、使えるのがあれば 宜しくお願いします。

2016/03/26 403 4 1