男の子だよ
歳はう~ん、動物病院の先生は3~5歳くらいだって
体重は5.7kg
ちょっとおデブさん

今は保護主のお母さんちにいるよ
保護主のお母さんはこの日記を書いている人の妹なんだって
3月中頃からお母さんが一人でいるチビ猫を保護しようとカリカリあげてたから、ぼくももらいに行ったんだ
お母さんはぼくが凄く人馴れしてるからどっかの飼い猫か迷い猫だと思ったんだって
ぼくそのうち、お母さんちのベランダに住み着いてひと月は殆どお母さんちにいたから捨てられたのかなと思う
お母さん、トイレは保護した日にちゃんとしたから人の手はかかってると思うって言ってた
本当のところぼくもよく分からない
お母さんちには、なーちゃん(シャム猫♀)がいるからお留守番の時と寝る時はケージに入っているんだけどね
なーちゃんは張り紙で里親募集?があって、劣悪な環境からお母さんに助け出された子なんだって
なーちゃん、猫風邪の後遺症で目があまり見えないのと脳に障害があるのかストレスで癲癇の発作が起きるんだ
この間、発作起こしちゃってぼくがこのおうちにいることが多分ストレスなんだと思うんだ
お母さんはケージに入れてることが可愛そうで、なーちゃんもストレスで発作を起こすから里子にだそうかなって
お父さんはぼくはなーちゃんと違ってお膝に乗ったり、抱っこも好きだし、おもちゃで遊ぶのが大好きだから未練タラタラなんだ

大人のデブ猫は無理かな?
ぼくはトイレ完璧で人懐こくて
お母さんに保護してもらってワクチンとフェラリア予防と血液検査したよ
猫エイズ・猫白血病は陰性、去勢もしたよ
明日、あずかりのお母さんちに行くよ
ここに日記を書いている人、保護してくれたお母さんのお姉さんちだよ
だいぶ前にあずかりのお母さんちにいるきなこちゃん、やんちゃな男の子2匹もぼくと同じお母さんちが保護した子であずかりのお母さんが里親さんを探したんだって
あっ、今日お父さんがTV見ている間にちょっとお外に出ちゃって
ごめんなさい、心配かけちゃった

この場所、名残惜しくてちょっと散歩してきたんだ
保護してくれたお母さんありがとう
なーちゃんごめんね
ぼく、あずかりのお母さんちで新しい家族になってくれる里親さん探すね
最近のコメント