今回の日記は迷子のケン太の母猫すずを中心に
お話しをさせて頂こうと思います。
6年前に大きなお腹をした母猫すずを保護しました。
ウチのベランダに置いていた段ボールを片付けようと持ち上げたら、今まで一度も見たことのない猫が段ボールの中に‼︎
猫がいる! もう、びっくり‼︎
私の大きな声で、すずは箱から飛び出してしまいましたが逃げはせず、私の反応を伺っている様子でした。
えっ‼︎ 妊娠してる⁉︎ またもや驚き‼︎
かなりお腹が大きい
早くちゃんとしてあげないと…
迷いもせず、すずをそのまま箱に入れ私の部屋に連れて行き、タオルなどを敷いて寝床を作ってあげました。
保護して確か2日〜3日後に茶トラ4匹が生まれました。
すずがノラちゃんだったのが影響なのか
1匹は1日も育たなく…
その代わり茶トラ3兄弟は元気に育ち
毎日が運動会!
4ケ月間3兄弟は仲良く過ごしました。
すずはこの時から外には出していなく、
茶トラ達のお母さんとしてお世話をしっかりしていました。
兄弟達は知人がそれぞれ里親になってくれて
今も私は茶トラ兄弟の様子を見させてもらっています。
母猫すず 末っ子ケン太がウチの家族になって
5年が経ちましたが、ケン太が行方不明になって捜索する毎日を送るなんて全く考えてもいませんでした…(泣)
ケン太が脱走した当時、恥ずかしい話しですが
原因の一つを作った母に対して文句を言ってあたってました。
今までケン太が家族の中心にいて、
どちらかと言うと、すずはちょうどいい具合に
私達にはクールでした。
ケン太がいなくなってからは
寂しいのか…
私達を慰さめているのか…
よく喋るようになりました。
明らかに、すずに変化があらわれています。
タワーのてっぺんはケン太のお気に入りの場所
すずは一度も上がったことは無かったのですが、ケン太を思い出しているのか
てっぺんで休むようになりました。
時々、ケン太が隠れていたことのあるベッドの下やケージの中を鳴きながら覗いているすずの姿はケン太を探しているように思えます。
このケージは災害用にと思い日頃から馴らしとしてリビングに置いています。
このケージはもう一つの役割!
ケン太の別荘!
お部屋としても活用していてケン太だけの居場所になっていましたが、
今はすずが入って居て…
ケン太の匂いが残っているので間違いなく
ケン太のことを想っているのだな〜と…(涙)
もう一つ、すずに変化が…
ケン太の得意はヘソ天!
すずはヘソ天は日頃からやらなかったのに
今はヘソ天をするようになって
見て! とアピールをするようになったのです。
ケン太がいなくなってから分かったことがあります。
すずがヨダレを垂らしている時があります。
すずは歯肉炎の治療で2本抜歯しているので、
ヨダレがそこから垂れているみたいです。
ケン太がすずの口元や顔をよく舐めてあげていたのは、これだったのか!と…
いつもケン太が綺麗にしてあげていたんだ〜と
…(涙)
外猫から家猫になったすず
家猫として生まれ育ったケン太
私はよく言っていました。
「すずちゃん良かったね〜 独りぼっちだったけどケンちゃんと一緒に暮らせて‼︎」
「ケンちゃん良かったね〜 幸せで
不安なんか知らないでしょう‼︎」
あぁ〜 なんて傲慢な言葉… (苦)
情けない… 悪いことしてしまった…
6月はケン太のワクチン接種と定期健診になっています。
心配です…
ケン太の脱走大冒険物語が笑話しにできるように、ケン太を早く見つけ出してあげたい
と願うばかりです。
私と同様に迷子になった愛猫をお探しの飼い主さんには心痛をお察し致します。
迷子探しには根気と体力が必要です。
どうぞ御飯をしっかり食べて!
私達がしっかりしないと、迷子を見つけてあげられないぞとの気持ちで頑張って下さい。
こんなことを言っていますが、私も皆様のおかげで最近やっとこのような考えを持って過ごせるようになりました。
そして、迷子を出していない飼い主さんも、
私達の脱走猫組の失敗を参考にして下さればと思います。
どうぞ油断せずに大切な愛猫を守って下さい。
偉そうに言ってすいません。m(__)m
<今回も写真を少しアップさせて頂きました>

5歳になっても毎日お昼寝は一緒‼️
もう子猫じゃないのになぁ…

すずはケン太が可愛いのでしょうね。
カメラに向かって!幸せ♡すずの表情‼️
ケン太はイカ耳ですけど 💦

ケン太〜
ここまで一緒にべったり
いなくてもいいのに〜‼️
すず、重くて苦しそう〜💦

親子で運動会! の後。 転がってます‼︎
暴れてお疲れモード‼️

おまけ! 子猫のケン太‼️ (上)
兄弟とカゴの取合い!
小さいカゴには二人は無理でしょうに‼️
◎スイさんのご協力を頂き、ケン太の迷子MAP
とそれぞれの拡散リンクを作って下さいました。
ネコジルシの皆様にも拡散のご協力をして頂きました。
皆様、本当にありがとうございます。
もう少し皆様に甘えさせて下さい。
どうぞ引き継き、ケン太の捜索にご協力を
宜しくお願いします。
●ネコジルシ内のケン太の迷い猫掲示板
https://www.neko-jirushi.com/maigo/8764
●Twitter 拡散用のURL
https://twitter.com/maigomap/status/863703730994036741
●Facebook シェアのURL
https://www.facebook.com/maigomap/posts/1537857052954785
●迷子MAPの短縮URL(ケン太No309で登録)
http://fb.me/89lAoojXl
最近のコメント