お庭の紫陽花です↓

今年は 咲きました🙌
先週、ムカデが立て続けに 3匹も家の中で捕まえたので
しょっちゅう 家の中 確認して回ってます。
猫どもが がさがさ すると (; ・`д・´)💦💦 どっきり💦
夜寝てても 目が覚めて 確認に行ってしまいます。
大きなムカデ、家に住み始めて、初めて 見たんですよ
本ムカデ。(-_-;)
それまで 見た事ありませんでした。
頭赤ムカデ。
盛られた土が山からなのか、雑木林だったからなのか
わからないけど ムカデがうちと隣の家に出るんです。
1匹目は 猫らが 敷物に追いつめ 囲んで眺めているので
何?
と見たら (;'∀')💦ムカデ~~~
パパ呼んで 撃退。
ムカデはツガイでいるからね~
と ご近所のおばちゃんに言われてたので
ムカデ捕獲撃退して 気を付けてたら2匹目登場で びっくり
今度は 私がいたからか
気が強くなったのか
なんと
ライトが~~~~ :;(∩´﹏`∩);:
ちょいちょいして 噛んだんですっ💦(;'∀')
思わず 夜間救急を脳裏に浮かべながら
ライトをムカデから遠ざけることに必死で
母は 強し!
パパの スリッパで 叩いて 隠しました(-_-;)
ライト、外猫にはびびるのに 虫系には 非常に食いつきが良いということが
これで 決定しました( ;∀;)
しかし、どこから来るのだろ~~ ムカデ。
ライトが気にするところ ついて回って何度も確認したわ~💦
風呂場の換気扇に細かい網を張りました。網戸の隙間を確認して塞いでいこう。
気に成程隙間はないのですが も~~ 徹底しないとね
今迄は バーマンズら、見ているだけで 手を出すコはいなかったんです。
ライトが 手を出して 夢中になってしまうので
マジ、怖いです。
こちらで ネコジユーザーさんのところで ムカデ日記を頼りに拝見しに行って
ムカデ情報をゲット!
だけど 有力な殺虫効果の高い品物は ホームセンターにあらず、
粉と誘因食餌を買いました。
家の周りには ムカデ対策の粉を撒き、
毒?餌も置き、
除草剤も 撒いてと 忙しかったです。
一般家庭で こんなに 薬撒く時代なのだから・・・
外猫ちゃん こないでおくれ~と思ってたのに
久しぶりに 昨日、私の不在時に来たらしくて娘が対応してました。
前に来た猫ちゃんとは別???
家の周りに 色々撒いたから 肉球につけないで 帰ってね。
と 心の中で 騒ぎました。。。
**********************************************

クレアが・・・
フケがたくさん出ました。
ブラシすると余計に毛の間に浮いてくるので
こりゃたまらん💦
シャンプーしました。
息子がいたので 乾かしのお手伝いをお願いしました。
匂いの関係があるので
やっぱり ライトもでしょ~~~
脂症の毛質なので 洗いました。

綺麗 さっぱり✨
夏毛に向けて かなり 抜けて 薄くなってます。
ぎゃーぎゃー 言いながら シャンプーされたクレア。
乾かしは お兄ちゃんにやってもらったね。
ついでにと
鼻水出さないかと 心配な ぶ~くん。を。
この子も 比較的脂症の毛
太ってきていたし 元気そうなので
洗おう!と
何年ぶりかで 洗いました。
お風呂場で洗いましたが 後ろ足がね 開いていってしまうんです
体力が衰えているのかな
多分、これで シャンプーも最後かな・・・
そう 思いながら 手で支えながら シャンプーして
綺麗✨ 綺麗✨ にしました。

長い毛、乾かしが大変です
ドライヤー2個 フル活動。
私、洗いから乾かし迄 も~~~ 汗 ぼとぼと(*‘ω‘ *)💦
サウナに入った 感じです。

3匹、綺麗さっぱり ふわふわ (^^♪
3匹も洗ったので もう 何もしたくないです('◇')ゞ
最近のコメント