

里親募集中のまいこちゃん、元気にすくすくと育っております♪
生後3週間、体重は300gを超えて、ほんの少し歯も生えてきました!
この間たまに軟便になるくらいでその他はいうことなしの健康優良児!
ミルクほしくて動き回って、口と鼻をこすってはげてしまったくらいでしょうか・・(;^ω^)
あんまり里親の申し出がなく、うーん、どうしよう・・・と思っていたら、今週に入って3件のお問い合わせがありました!!
書いてもいいのかわかりませんが、「ネコジルシ」「いつでも里親募集中」「ぺっとのおうち」に募集を出していました。
うち1件ぺっとのおうちからのお問い合わせ→ほかで決まったとお見合い当日キャンセル
1件いつでも里親募集中→男の子と間違えてたで、なしに。
うーん、ほかのサイトに乗せてみようかなあ・・ということで、ジモティにのせてみました。
すると、お問い合わせが3件!!
条件を最初からずらずらと書いているので、躊躇する人も多いだろうな、と思う中3件も!!
ひとまず明日初めてのお見合いです(^^♪
先住のチワワちゃんともうまくいくといいな~いい人だといいな~(^◇^)
昨日は我が家のこなつと楽しく遊んでいました♪というより、こなつがじゃれてたか・・
ネズミサイズの頃は遠巻きだったけど、歩き出したら猫と認識できたのね!
おんなじ愛護センター出身のお姉ちゃんとしてかわいがってね!
ちなみにメイン写真のわらびも愛護センター出身、最初65gの極小宇宙人でした(笑)
白血病陽性から陰転したラッキーな子です。
わらびもこなつもエイズ白血病陰性で、かつ3種混合ワクチン&白血病ワクチンを打っているので安心して子猫の社会科を任せています。
室内外のわが子たちに肉腫発生の可能性のある白血病ワクチンを打つのは忍びないのですが、ボランティア活動の為、仕方ない・・・と、自分に言い聞かせております。
最近のコメント