こんばんは。
暑い日の自転車は上からも下からも熱が襲ってくるので辛いですね。
車は欲しいのですが、ペーパー歴が長いのできっと運転できないと思います。
さて、本題です。
先月保護した仔猫。
里親さんを探していましたが、我が家にお迎えすることにしました。
理由はいくつかありますが、決め手は奥手なモネが仔猫に対して自分から遊びを持ちかけていたことです。
自ら飛びかかってじゃれるところを見たときはびっくりしました。それと同時に嬉しかったです。
レインも嫌がるモネより仔猫との方が思いっきりじゃれることが出来て楽しそうです。
レインは遊びが激しいので時々仔猫も嫌がってますが…
私の中で薄々、家族になる気はしていました。
職場の人達には保護したことを話した時点でそのままお迎えするでしょ?と言われていましたが…
保護したのも赤い糸が繋がっていたからだと思うことにしました。

家族になろうと決めてからはわだかまりが消えた気がします。

仔猫もやんちゃぶりを発揮してます。

見て

絡まって

ゴロゴロ
とても賑やかな家になりました。
頑張ってペット貯金します。
仔猫の名前は仮名が「りんたろう」だったのですが、我が家はみんなカタカナの名前になっているので「リンク」と名づけました。
英語でつなぐという意味もあるので気に入っています。
里親さんが見つかることを願ってくださった方々に改めて御礼を申し上げます。
里親さんは見つかりませんでしたが、我が子として大切に育てます。
これからもリンク、そしてレインとモネをよろしくお願いします!
最近のコメント