文字通り溺れるほどの愛を注ぎ、こんな有様です

こちらに日記を書くようになったきっかけはお悩み相談でした。イタズラと噛みグセです。
いつになったら落ち着きますか?と聞くと、だいたい1年経ったら落ち着きますが、3年のコもいれば現在進行形のコもいますと言われ、ホンマかいなーとビビりました💦
経験者の意見は鋭く、本当に随分落ち着きました。
リビング出入口、洗濯機、ゴミ箱のフェンスは取りました。テレビの裏とコンロは継続中😰
人間の食事に興味を示さなくなり、ゆっくりご飯が食べられるようになりました🤗
決まった時間になると遊びの催促をするのですが、それ以外は寝てるか外を見ているかです。

で、未だ解決しない困りごと、それは噛みグセです。
主にお腹がすいたときや爪切りなど、攻撃としてガッツリ噛んできます。
半袖の季節がきて、知人に「それ何?」「猫に噛まれてん」「え?引っ掻くじゃくて?猫って噛むんや❗️」
この会話を何度したことか😭
しつけないといけないけど、可愛すぎてもうどうでも良く思えてしまって。
でもすごく痛いので叫んでます。
近所の人、変に思ってるだろうなぁ😵
最近のコメント