
これは昨夜の写真ですが
先ほども同じようにトンボのじゃらしで遊ばせていました。
段々とジャンプが激しくなり、動きもキレッキレです。
遊んだ後
ほんの少しですが体の横を私の足にすりつけるようになりました。
そのときは背中をポンポンとしても逃げません。
匂い付けだとすると半歩前進かもしれないですね。

疲れると床にゴロン。
ちょっと休むとまたすぐに遊びたがります。
今朝はフードの準備をしていると鳴いて催促。
ケージの中に置いてやると飛びついて食べました。
(これまではフードを置いても直ぐには来なかった)
昨日買ってきた(ペットボトルから)勝手に補充されるタイプの水受け皿。

今日帰宅したとき見たら水が出ていませんでした。
セットの仕方が悪かったのでしょうか?
お詫びとして用意したスープタイプのウェットフードに夢中。
※水受け皿は調整して、念のためこれまでの水入れも併用してみます。
今日保護主さんと電話でお話しして
トライアルを一週間延長、ひとまず来週いっぱいにする予定となりました。
最近のコメント