
今年度から愛知県動物管理センター協力団体となったことにより、子猫シーズンの今、毎日のように協力要請が入っています。
会の預かりをお願いできるところも、いっぱいになってしまい、とても困っています。
あま市近郊を活動拠点としておりますが、最近では、名古屋市内の方や小牧市、春日井市などの方にも預かりをお手伝いいただいている状況です。
ねこネットあまでは、授乳が必要な猫のお世話をお願いできるミルクボランティアさん、離乳後の子猫のお世話をお願いできる預かりボランティアさんをお引き受けくださる方、そのほか猫の移送や通院など保護活動のお手伝いをくださる方を募集しております。
ミルクボラさん預かりボラさんに必要な物資など(ご飯やミルク)は、こちらで用意いたします。
○ご家族が活動を了承されていて、動物飼育が許可された環境であること。
○先住ねこさんがいるご家庭では、ねこさんの不妊去勢手術とワクチンの接種がされていること。
などの条件がございます。
どうかご協力をお願いいたします。
ご質問などはお気軽に「ねこネットあま」まで
neko8aigo@yahoo.co.jp
最近のコメント