今月もあと少し。
月末のお給料日が待ち遠しいわ〜(・∀・)
来月は少し楽になる予感なので、
マイケルを別の口腔に詳しい病院へ、
連れて行きたいと思っているのですが。
予算だけでなく、診察時間が問題で。
どう調整するかな〜、と。
そんなマイケルの目から、
昨夜(25日)泪が・・・

でも今夜は既にだいぶ良いです。
心配でしたが自力で治りそうです。
あくび、ピント合ってないけど可愛い(*´ェ`*)

おまけ①
チャイちゃん転がる(゚∀゚)

おまけ②
癒しの光ちゃんタイム(*´ェ`*)

写真を撮るのでちょとイラッ顔ですが。
抱っこするとおとなしく甘えてくれます。
良縁、こないねぇ(;・∀・)
日曜日は長門の譲渡会で、
新聞ちぎってきました( ゚∀゚ )
譲渡会に出ていた子猫ちゃんが、
元気で可愛くて(*´ェ`*)
良い眺めで作業できました♪
ここからは、
ちょっと悲しい出会いのお話です。
先週、21日、会社帰り、
自宅にほど近い狭い道路の脇で、
小さなにゃんこが倒れていました。
心臓が飛び出そうになりました。
驚きと不安と悲しみと、一度に来る感じ。
一旦自宅に戻り、徒歩で迎えに行きました。
既に息絶えており、布に包んで連れて帰りました。
黒白の仔猫さん、手足とお口の周りが白くて、
小さな小さな身体、可愛いお顔。
鼻からおでこにかけて細~く白いすじが入っていました。
もし生きて会えてたら、幸せにできたかしら。
供養しかできなくてごめんね。
ネコジお友達のにょろねこ様のちまちゃんを思い出し、
私もにょろねこ様に習って、
名前を付けてうちの子としてお庭に埋めました。
21日は今年の夏至でした。
かしまる(夏至丸)という名にしました。
私は、今までの人生で、
夏至の日など気にした事なかった。
けれど私の残りの人生、毎年夏至の日になると、
夏至丸の事を思い出すでしょう。

色々ありますが、
日々を生きるのみでございます。
最近のコメント