

ミニタワーの下に2人ともすっぽり収まってます(笑)
これはのんちゃんのケージ内に入れる足場の為に買ったものですが、シオンが特に気に入ったみたいなので、のんちゃんのはまた別に買いました(笑)
ここ1週間はちょっと色々ありました。
まず、クオンが膀胱炎に。
のんちゃんの事がストレスになってたんでしょう。
気を付けていたつもりでしたが、結果的にしんどい思いをさせて本当に悪い事をしたなーと思ってます。
色々我慢してもらってましたからね…。
症状は即病院に行ったので2日くらいでおさまりました。
それから色々環境を変えた結果、彼らの態度も変わったので本当に我慢してたんだなぁと…。
のんちゃんはと言うと、ケージの天井の柵にぶら下がったり、動きが激しくなってきたので3階建てに変えました。


相変わらず連写か動画じゃないと無理です(笑)
そういえば、のんちゃんを保護した付近で母猫らしき子を見つけました。
早朝にいつも居るらしい…

何か似てませんか?
他の仔猫達はどうしたんだろう…と気になりますが、のんちゃんだけでも助ける事が出来て良かったです。
最近のコメント