ネコジ 2ヵ月ぶりかな??
ちょっといろいろゴタゴタしてまして
浮上出来ずにいましたぁ...(;´д`)
モフコンビは元気です!!ご安心を♡

うちは大家族なので まぁ日々いろんな事があります_(-ω-`_)⌒)_
末っ子の義務教育最後の体育祭もありました(ノ´▽`)ノ♪
いろんな競技がある中で 1番ヒートアップ(私がw)したのは~~っっ
女の戦い!!!! 騎馬戦です(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
もちろん??うちの娘は上に乗る騎士??でしたが、結果から言いますと...帽子は取れずww
騎馬の子たちの安定感と 逃げ足の速さで最後までは残りましたが( ̄▽ ̄;)
中学生ともなると 体格の差が大きいですね。押しつぶされそうになりながらも ひょいひょい交わして逃げてました(´∇`)
うぉー!囲まれた~!!ヤバイよ!取られるよーっ!っとビデオには アタシの叫び声が...。
親が見に行く運動会はこれが最後なので 思う存分堪能しました♡
この2ヶ月の中では 楽しい事ばかりでは無く...。
うちには ワンさん達もいるのですが、
1番長老のダックスが乳癌になりました。
ギリギリ 手術出来る年齢だったようで、かなり広範囲のものでした。
なんとか無事に乗り越えてくれて 退院した日から モリモリご飯を食べてくれたので一安心。

それから1ヶ月くらいたった時 ぐったり動けず ご飯も食べす...。
どんな時もご飯は食べるコなので、会社に連絡して (理解のある職場で感謝)朝イチで病院へ。
今度は子宮蓄膿症でした。
即入院 緊急手術で先生に助けていただき 今は元気にしています!
ここまで読んでお気づきの方もいらっしゃると思いますが...
うちのワンさん2匹は避妊手術をしていませんでした。
10数年前の私は とても無知で 健康な子犬のお腹を切るなんて 出来ない 可哀想と思っていました。
病気になった時に 治療すれば何も問題ないだろうと簡単に考えていました。
今回 愛犬に とても辛く苦しい思いをさせてしまったのは 飼い主の私のせいです。
本当に猛省ですm(。>__<。)m
避妊 去勢手術は 費用が かかるからなぁ…と悩んでる人が近くにいたら 私の体験を話そうと思ってます。
同じ子宮を取る手術でも 病気になってからでは数倍費用がかかります。
もちろん もう一匹のワンさんが病気になる可能性は高いと思って 定期検診や手術費用 (諭吉さん数十人)覚悟してます!
ワンさんに限らず 今はピチピチのモフモフコンビもいつ病気になるか...
その時は仕事を休んですぐ病院!!
治療の為の諭吉さん!!余裕を持って行動できるように!!を心がけてます。
と...この2ヶ月 いろんな事が起こってましたヾ(・ω・`;)ノ
今回あまり出番がなかったモフモフコンビ( *¯ ³¯*)

あいかわらず 追いかけっこ ケンカ ご飯 オネムの通常運転ですฅ^>ω<^ฅ💕

お友達や皆さんのところにもゆっくりですが、お邪魔しますね(ノ´▽`)ノ♪
最近のコメント