誰かと言うと~・・・・・・?
ドゥルルr・・・・・・
( ゚ー゚)< そういうのいいから。
という皆様のココロの声がこれでもかと 降り注いできておりますので自重します。
わらびもちくんです★

びーび 近い近い。
びーびは 個人でTNRをしている知人が保護し 譲り受けました。
本当はもちこ・きなこ これ以上飼う予定はありませんでした。
家族方針で ”きちんとケアが出来るのは3匹まで” となっておりました。
もし出先などでケガをしているコや弱っているコがいたら きっと見捨てられない。
だから1枠は自然に埋まるまで空席にしておこう ということに。
そんな中 昨年の秋 知人が仔猫を数匹保護し ネコジルシで里親を探すことになりました。
私も少しだけお手伝い。
お手伝いと言っても 写真を撮るくらいで他は何もしていません(笑)
久々に仔猫に触れて「ひゃー可愛いー(*´▽`*)拉致してしまいたい」と思うのは
たまごパックのヒモが 絶対上手に剥がせないことと同じくらい自然なコトですよね!?
でもこてぷはん我慢しました。
可愛かったなぁと余韻に浸る間もなく 再び知人が仔猫を保護。
NNNにマークされてる知人なので。
それが わらびもちくんでした。

散々可愛いコちゃんに触れて でも、、、我慢(TーT)
そんな時に NNNからこんな特派員が送られてきたら、、、、、、、
たまごパックのヒモ・・・・・・・くらい自然に受け入れてしまいますよね(*;x;*)
いや先住との相性がある。
トライアルしてみて 合わなかったら里親探しだ。
夫はそれほど乗り気じゃないし。
なにより最後の枠はおんなのコがいいー(*´;v;`*)
下手な言い訳しましたよ。
迎え入れたいのに返却する理由を探す。
ホコとタテです。
|v゚)< ホタテって読んだ?
きなこは3日間。もちこは1週間。
オッサンは1日でした。

陥落。
こうして寒空の下で一人 大声で誰かを呼んでいた茶トラのコは わらびもちくんになりました。
性格は明るくて よくしゃべるコです。
負けん気も強く 最初からデカブツに果敢に向かっていきました。
シッポはカギカギ。
3か所くらいカギカギしています。
まだ1歳になっていませんが体重も落ち着きつつあり 小柄なコです。
お腹に虫君が同居していたり風邪をひいたり 隔離生活もありましたが
ほとんど問題なくいいコでした。
なぜか寝る時私のベッドには もち・きなが居座るので びーびはオッサンの方に寝るように
仕向け 今のところ作戦通りです♪
びーびとは まだまだこれからたくさん 思い出を作っていくところです。
天真爛漫で自由なびーび。
どこでも寝ちゃうびーび。
もち・きなが大好きなびーび。
おもちゃを両手で獲ろうとするから 結局獲れないびーび。
お尻周りの毛にウンPとか くっついちゃうびーび。
これからも健やかに(*´v`*)

さて 図々しくも3回にわたって あん・きな・わらを紹介させていただきました。
奇遇にも彼らは全員「独り」を知っています。
寒空あるいは雨の中 ひとりぼっちで保護されました。
もちろん その時の記憶は残っていないかもしれません。
でも潜在意識の中に「孤独」の恐怖は 焼き付いていると思っています。
1が2に 2が3になって みんなでワイワイ こてぷファミリーになって
幾何かその恐怖から遠ざけてあげることが出来ているかな。
そんな自己満足を抱きつつ これからの時間も 彼らに歩調を合わせ
笑顔いっぱいに暮らして行こうと思っています。
ね?びーび(*´v`*)

最近のコメント