つい先日まで熱中症と戦っていたような気がするが(ん〜)
秋口になると俄然人気が出るのがテレビの上。
(但し、こたつが出現するまでの間ね)
毛玉のお嬢さん&王子さまが仲むつまじく肩寄せあってまぁるく…
と、美しくまとまればいいのですが、おチビさんが大きくなるにつれ、
テレビの上がだんだん手狭になって、あげく壮絶な陣取り合戦に発展するのです(困’
散々フーッ!ハーッ!してなんとな〜く疲れて寝ちゃうんですけど、
そんな姿が不憫でならず「あぁ、我が家のテレビがもう少しワイドだったら」と、目頭が熱くなるのです。
母曰く「もう少し大きな奥行きのあるテレビに買い換えてあげないとかわいそう」とな。
…母よ、今は薄型が主流なのよ@テレビ。今時ブラウン管が珍しいンだからね”
地デジの時代、生き残れるのかとっても不安な今日この頃です。
<余談>我が家には電子レンジもありません。が、不便を感じたことはないです。
使ったことないから(爆死)

最近のコメント