
いつも外に居る野良猫の白猫(こはく)ちゃんと白黒猫(まる)くんは、アパート住人の人気者です。野良なのに、まるはお腹をみせてくれます。一方こはくは警戒心が強いので触ろうとすると逃げてしまいます。でも、こはくはまるが大好きなので離れません。唯一、食べている時だけ触れる事が出来ます。ちょうど1ヵ月くらい前に旦那が、「こはくのお腹が大きくなっていないか?」と言ってきました。触れるタイミングを見計らって触ってみると、お乳が張っていて確かに妊娠している感じでした。その日もいつもの様に玄関を開けると二匹入ってくるので家で飼っている猫のご飯を分けしてあげました。しかし、まるだけしか食べなくて、こはくは落ち着きなくウロウロしていました。お腹すいていないのかな~と思った矢先、破水しました。慌ててお風呂場へ連れて行き、そこにバスタオルを敷きました。最初、頭が見えてから15分以上、なかなか出て来なかったのでヒヤヒヤしました。こはくは何度も何度も泣き叫ぶ声を出し、ようやく出産しました。でも出てきた子猫はぐったりしてピクリともしません。こはくが必要以上に身体を舐めてあげているのですが、それでも動かないのです。死んでしまったかも、、と思った矢先か細い声で鳴いたのです。良かったぁ~若干、弱弱しくて安心できないのですが生きてくれ!と身体をタオルで拭いてあげると、あくびをしたので大丈夫だと思いました。こはくは1匹目の出産で疲れたらしく2匹目もなかなか出て来ません。インターネットで猫の出産を調べていた旦那が15分間隔で普通は産まれるらしいと言ってきました。あまりじーっと見ているとプレッシャーを与えて可哀想なので、その場を離れてみることにしました。20分経っても産まれていない、お腹の中で死んでしまったのかと、あきらめかけたのです。でもまた見に行くと真っ黒い子がこはくの隣に居たのです!鳴き叫ぶこともせず静かに2匹目が産まれていました。3匹目は比較的早く真っ白な猫がいつの間にか産まれていました。出産を見るのは今回で2度目です。今飼っている猫(もずく)がちょうど1年前の6月27日、4匹の子猫を産みました。もずくとは最初、野良猫の時に会ったのですが人馴れしていて、いつも足元にスリスリと寄ってくるので前に飼われていたのかもしれないと思いました。そして自然の流れで飼う事になったのですが、まさか妊娠しているとは思いませんでした。飼い始めて2ヶ月くらい経って「最近、よく食べるから太ったよな~」と旦那と話していたのです。まさか子供が産まれるなんて夢にも思いませんでした。そして、もずくが出産してから1年が過ぎ、また新たな命が誕生しました。だから6月27日は特別な日です。もずくの子供、わさび1歳のお誕生日おめでとう。そして以前ネコジルシで飼い主を募集し、もずくの子供の里親探しで2匹と1匹に分かれましたが良い方に貰っていただく事が出来ました。ひじき、きなこ、エイリヤン1歳の誕生日おめでとうございます!ひじきの飼い主とはLINEで連絡していますが、きなこ、エイリヤンの飼い主とは連絡が途絶えてしまいました。みんな元気で暮らしているといいけどなぁ。長々の日記になりましたが、ありがとうございます。
最近のコメント