あずきもきなこも、そしてもなかも。
特に、きなこ。食べる、食べる💦
500gの消化器サポート。
食べなくなってしまって😥
配達が間に合わず、丸一日ほど与えられず
ビューティプロだけのご飯。
今日、届くのだけど
少しまた間が空いちゃって…
食べてくれるかしら😥
便はそのまま、いい状況です。
でも、まだ暫くは
療法食を与えておいた方がいいのだよねぇ⁇
療法食と一緒に、今日は
自動給餌器も届きます❣️楽しみです❣️
本当に欲しいのは、フードの量も計れて、
分刻みでタイマーセットできる給餌器。
でも、3台買うのはイタいので😂
もっと単純なのを注文してみました😀
楽しみです🤗
日記タイトルから反れてますが
ニャンずたちのトイレやお砂
今はいろいろあるんだねぇ😲
我が家では
箱型トイレとシステムトイレを使ってますが
先日、興味本位で
オマル式トイレを買ってみました😁

ニャンたち使ってくれたら
私たち、お掃除らっく〜ぅ なんだけどな 笑
観察していると…
きなこがクンクン臭いを嗅ぎ
おっ😳 使ってくれるか⁉︎ と思いきや
ベッド代わりで寝てしまいました😖
観察していると…
次はあずき。 やはり臭いをかぎ、
穴の中を覗いたり、手を入れてみたり
使ってくれる…? と思いきや
ガリガリッ ガリガリッ 穴の中の砂を
容赦なく掻き出され、
あ… フローリングが… 砂… 😱
観察していると… 次はもなか。
あれ… すんなりオマルで排泄を😶
お尻の向きが逆ですが 笑
ニャンには前も後ろはわかりませんぬな😅
お上手に出来ました🤗
オマルトイレは
これからも観察していきたいとこです。
トイレの砂
私個人は、シリカゲルが好きなんです。
消臭力も強いし、ほとんど散らばらない。
お掃除もラクで。
システムトイレも用意してあるけど
ニャンずたちにとっては、
やはりガリガリお山作れる
固まる砂の方が好きみたいです。
ガリガリお山 といいますが
ガリガリお山をやるのは、あずきだけです。
あずきは、
まだガリガリやんのかぃ⁈ てなぐらい
お山作って、自分の出したものを
ひたすら隠してます。
きなこ&もなかは、あまりしません。
特に、もなかはしない。
出したら、そのまま… 丸出し ってこと
多々あります😅
ソレに気づいたあずきが
ガリガリやって隠してくれてます。
もなかのしたのをあずきが隠してます😥
もなかは観てると
排泄が下手‼︎ って感じ。
別に気にしてないとゆうか。
たまに、箱から💩落っこてます💦
間に合わない とかぢゃなく 下手‼︎
なんだと思います🤥
大きな箱トイレなんですが、
自分の身体とか排泄位置とか…
きっと、もなかは何も考えずに
用足ししてるかと思います🤧
だから、もなかだけは
オマルトイレが使えたのかもしれませんぬ😏
話し変わって
今日。 エビケリ君も届きます。
蹴ってくれるかしら🙄
ニャンずたちより
母の方が楽しみにしているようです(//∇//)
昨日あたりから
みんな元気にご飯も食べて
ぅんぅん いいぞ いいぞ(=´∀`)人(´∀`=)
最近のコメント