カリタ

静岡県 50代 女性 ブロック ミュート

優等生タイプの長男ネコと、お調子者の次男ネコと、いばりん坊の三男ネコと、ダンナさんとでオモシロおかしく暮らしてます《*≧∀≦》 2016.7に初女の子を迎えました。どんな子に育つのか、楽しみのような...

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

クロネコか?モフか? カリタ さん
クロネコか?モフか? カリタ さん
クロネコか?モフか? ホワイトタイガー さん
クロネコか?モフか? ねこザイル さん
そこでやる? カリタ さん
そこでやる? まっきィ さん
そこでやる? カリタ さん
そこでやる? ホワイトタイガー さん
アンケート カリタ さん
アンケート まっきィ さん

My Cats(5)

}
ポン

ポン


}
ニコ

ニコ


}
ドラ

ドラ


}
サク

サク


}
キリ

キリ


もっと見る

カリタさんのホーム
ネコジルシ

体重が戻りました! ※写真おかしいですけど
2017年7月9日(日) 240 / 9

今日は毎月の受診の日。
バギー+キャリーで、4匹揃って行ってきました。


ぴろりんりんさんからリクエストいただいたので、待合室でバギーの写真を撮りました↓↓↓




一番気になれているのは、ファスナーを開けてしまわないか・・・だと思います。
うちも使うまでは心配してたんですが、実際は全然気にしません、うちの子😁
念のため、ファスナーは前の方や角で止めるようにしてます。







ファスナーは左右両開きですので、一番端のこの部分は指が2~3本くらい入る程度の隙間があります。
この部分でファスナーを止めると、中から手を出してジーーーって開けちゃうと困るので、全然違うところで止めてます。
でも実際は、ここから手を出すこともありません。




こんな感じで、出ようとすること自体しません。


ちなみに我が家で使っているバギーは、ピッコロカーネの対面式(迷彩柄)です。
http://item.rakuten.co.jp/happy-wonderful/10001231?scid=af_sp_etc&sc2id=af_109_1_10000237
(購入したは近所のショップですので、価格等はこちらのものとは違いますが、通販の方が安いです)

  


さて、今日の結果です。


ドラくん:4.88Kg
ニコちゃん:3.98Kg
サクちゃん:4.28Kg
ポンちゃん:3.38Kg


サクちゃんの体重が戻ってきました。
かれこれ3ヶ月ほど、1日4回の食事(量は以前とほぼ同じ)にして、とにかく吐かないようにしてきました。
何回か吐いたことはありますが、食欲はあったので、体重が戻るまではと4回の食事を続けたんです。
本ニャンも1回量では足りないようで、次を要求するようになりました😆


ニコちゃんも微妙にですが、体重が戻りつつあります。
ベンガルの男の子とは5~8Kgなどど言われているので、ニコちゃんは本当に小さい💦
でもよく食べよく動き、よくしゃべる元気さんです😃
4Kgくらいはあった方がいいなぁと思います。


我が家に来てあまり検査らしい検査をしていないポンちゃん。
今回血液検査と尿検査をお願いしました。
ドラくんもストルバイトが出て療法食を食べていたので、合わせて尿検査をしました。


結果、尿検査はドラポンともに異常なし。
ドラくんのストルバイトも消えたようです。


ポンちゃんの血液検査で、肝機能の数値(ALT)が微妙に高値でした。
他の子の分までゴハンを食べたがるし、人間の食べ物にも手を出すので、おやつや人間の食べ物を一切食べずにいれば下がるのではないか・・・とのことで、経過観察となりました。


ポンちゃんは健康優良児すぎるんです、きっと・・・😅😅😅




帰ってきた時のポンちゃん。
バギーに乗ってる時はサクちゃんが威張るので小さくなってるのですが、実は一番自由人です😆




こちらも帰ってきたばかりのニコちゃん。
ニコちゃん、実は先生が大嫌い😥
痛いことや嫌なことをすると思ってるんです。
だから受診の時は、いつでも緊張して、気配を消してます。
そのぶん家に帰ってきたら、のびのびしてます😊


今回の受診は、心配なことがなく終わったのでよかったです。



※なぜか、何度やっても2枚目の写真が3枚も写ってる😨
内容には特に支障ないので、そのままアップします。
同じバギーの写真が3枚ありますが、全部同じしゃしんです。


 


28 ぺったん シモチャン シモチャン みしゃ みしゃ みどり茶 みどり茶 コネコネコ コネコネコ ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん こてぷ こてぷ まるきち まるきち mikimaru mikimaru コナニャー コナニャー はな← はな← やまのたぬき やまのたぬき ともママ ともママ もしゃ神さん もしゃ神さん ねこ2号 ねこ2号
ぺったん ぺったん したユーザ

シモチャン 2017/07/13

みしゃ 2017/07/10

みどり茶 2017/07/10

コネコネコ 2017/07/10

こてぷ 2017/07/10

まるきち 2017/07/10

mikimaru 2017/07/10

コナニャー 2017/07/10

はな← 2017/07/10

ともママ 2017/07/10

ねこ2号 2017/07/10

ロン坊 2017/07/09

tugu 2017/07/09

金太先生 2017/07/09

にょろねこ 2017/07/09

じゅんた 2017/07/09

もく&きぃ 2017/07/09

なおis 2017/07/09

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

カリタさんの最近の日記

クロネコか?モフか?

ファミマで買ってきました~! モフサンドのメロンパン。 しかもホイップクリーム入り。 ホイップクリーム好きじゃないのに買ってしまった。 食べたら甘すぎてちょっとつ...

2025/02/21 158 4 25

そこでやる?

https://youtu.be/So5O1-SZaDI?si=fWSW6JZgy38k0_i6 ニコちゃん、母の太ももでフミフミです。 そりゃ痩せてる人よりフミフミしやすいと思うけど...

2025/02/12 157 4 28

アンケート

これは羨ましいですか???🤔 うちのおとさんはいつも猫つかい。 なぜか猫たちが寄っていく。 でもねぇ、こんふうに来られてもねぇ。 膝が痛そう。 ちなみに...

2025/02/06 197 10 27

終息の兆し

やっとおとさんのインフルの終わりが見えてきました。 今日まで出勤停止なんですが、午後になってだいぶ良くなってきたことを実感したそうです。 発熱してる最中を自宅内で過ごし、「汗かいた、着替え...

2025/01/20 185 2 28

インフルに負けた

全国的に猛威をふるっているインフルエンザ👿 ついに我が家にもやって来ました。 被害に遭ってるのはおとさんです。 ウイルスの巣窟となったシイ部屋(おとさんの部屋)でおとさ...

2025/01/17 188 4 41

これ、欲しい?

これなんですけどね↓↓↓ プジョーライオンお正月バージョンらしいです。 獅子舞い🤣 これインスタで見つけて、職場の休憩時間に事務員さんに話したら、 「え!...

2025/01/15 157 4 24

ニコ、12歳になりました

うちの子の誕生日を忘れる癖があります。 1/10、うちの次ニャン坊ニコが12歳になりました。 いやいや、厳密に言えば12歳に「なってた」んですけどね。 少し前までは覚えてたんだけどな...

2025/01/12 177 10 37

新年早々覚悟しなきゃなのかな

1/4はサクボスの受診でした。 サクは相変わらずの低体重。 これはゴハンを食べないからです。 選り好みが激しいうえに、1回で食べるのも少ないから分けて食べさせなきゃだし、いつからこん...

2025/01/05 243 2 41

寂しい年末

今年は『ふてほど』が大人気だったようですが(→全然観てない)、我が家の場合は『無理矢理にもほどがある』『無理ほど』です。 無理ほど・前編 これはサクが割り込みました。 ...

2024/12/30 216 7 30

やっぱり黒猫は嫌って…

インスタで見つけた里親『再』募集。 2匹の黒猫が、「やっぱり黒猫は嫌」という理由で譲渡を反故にされたって。 そんなヤツのところに行ったって幸せにはなれないだろうし、そんなヤツは動物と暮らす...

2024/12/24 476 21 48