午後には起動しなくなって、月曜日には修理できるかわからないという電気屋からの電話。
出張費や工賃だけ取られるのは悔しい。
プラグを1度抜いて復活させるというだましだましの毎日を送っていたが、水曜日には電気屋さんへ買いに。
在庫があったので、金曜日七夕には我が家へ来てくれた。
電化製品というものは結婚時に買ったものばかりだから数年ごとに次から次へと入れ替わるここ数年。
2~3年前は洗濯機だったもんなあ。
北海道も猛暑となり、業者の方も運び終えたころは汗がぼたぼた。 見ている私もぽたぽた💦
壊れた冷蔵庫が運ばれて出てきたのがこれ!

ネズミちゃん2匹と小さいスーパーボール。
下半身はげはげのネズミちゃん、正しいお姿はこちら!

リサイクルショップで1~2年前に買ったネズミちゃん、まだ5~6匹は在庫ありますよ。
でもそんな簡単に新しいのを出すわけにはいきません^m^
遊ぶかな?って放り投げてみたけれど、暑いからかな? 無反応な季々


微妙なタッチが愛らしい(*^。^*)
蒸し暑い夜を過ごし、ばて気味の我が家。
旦那様は2時間ほど残業らしいが、わたしゃあ雨が降り出すらしいお昼までには仕事終わらせたいわあ~( ;∀;)
最近のコメント