
日記初投稿は、現在里親募集中のおこげちゃんのご紹介をさせて頂こうかと思います。
おこげはほとんど白色の茶虎です。
頭のてっぺんと尾っぽに茶色の色柄があり、その他はほぼ白色です。

お米を炊いたときにできる、おこげに似ているので「おこげ」と仮名で名付けました。
この子は最近母猫を亡くした孤児です。
近所のコンテナ倉庫に産まれて、2ヶ月経ったかどうかの時に一人ぼっちになりました。
私が母猫が亡くなっていたのを目撃してから数日後、母猫を必死に呼んでいるおこげを発見。
痩せて衰弱しかけていたため見すごせず餌を与えて今に至ります。
出会った当所は弱っていて食欲もあまりなかったのですが、日に日に元気になり、今や子猫用のパウチ1パック全部食べられるようになりました。

性格は臆病ですが、甘えん坊で割りとおっとりしています。
発見当所は精一杯威嚇していましたが、今では撫でるとぐるぐる喉を鳴らしてくれるようになりました。
ご飯を食べる合間に、側によってきてすりすりしてきたり、お膝によじ登ってきたりする可愛い子です。

おっとりさんだからなのか、小さいからなのか、はたまた兄弟がいないからなのか、じゃれついて噛んだりやんちゃをしたりもほとんどしません。
遊びたそうにしていますが、早い内に親兄弟と別れてしまったのでじゃれ方が分からないのかもしれません。

私が朝夕にご飯をあげに行っていますが、その他の間は未だに一人ぼっちです。
きっと寂しいと思います。
早く優しい里親さんに巡り会えることを願っています。
少しでも興味があればお声がけくださいますようお願いいたします。
【里親募集詳細ページはこちら↓】
https://www.neko-jirushi.com/foster/88348/
最近のコメント