それは呼ぶと警戒して走り去ったが、その時明らかに鈴の音がしたそうだ。
その後、庭の横を走りすぎら姿が目撃される。それは、紛れもなくラーラの姿だったようで、ポーをはじめ、他のニャー達が最大限の警戒の声を出していたようだ。
その頃、パパさんが帰宅したので、和室の窓全開にして、他の子達は入らない様にセット。窓際には、お水と好物のちゅーるを置いて待つ。
しばらくすると、と隣家の庭に警戒しながらラーラが現れる。音や光が警戒心を高めるかも知れないと、照明を落としテレビをオフ。
すると、ラーラが庭に現れ、網戸越しにこちらを伺ってる。急いて、ポーとモモを抱き寄せ、タビーさんとチビ助は廊下へ。
時刻は22時45分、ラーラは警戒しながら少しずつ・・・
家に入った瞬間、ポーは何故かラーラを追い回し、ラーラは二階へダッシュ。すぐ、用意していたちゅーるをあげると、夢中でペロペロ。その背中には、草の実、いわゆる“くっつきボンボン”が沢山付いてる。恐らく、警戒心の強い彼女は、昼間は草むらにジッと身を潜めてたのだろう。

考えてみると、昨夜は珍しくエアコンを使ってたので、網戸では無く、サッシを閉めていたのも、気付かなかった原因なのだろう。
何はともあれ、ラーラは帰還しました。皆さん、ご心配おかけしました。
最近のコメント