職場の窓の外を見ただけで、けっこう降ってるのがわかる。
うちの職場の駐車場、実は🚗が水没しかねないんですよ💦
数週間前の大雨の時も、あと5cm水位が上がってたら、カリタ家のプーちゃんはやばかったです💦
今九州が大変なことになっており(現地のみなさんにはお悔やみ、お見舞い申し上げます)、それと比べれば今の静岡の☔なんてかわいいものですが、まだまだゲリラ豪雨が続く予報だそうです。
みなさん、お互いに十分注意しましょう。
こんな天気の時に気になるのは、お外の子。
みーちゃん、最近痩せた気がして・・・毛もバサバサだし・・・😢

足の付け根がえぐれてるようになってて、最近は動きも少し緩慢だし、心配してます。

仕事の帰りに、他の人の車の上にいたチュン太郎🐦

飛べないんですよ😢
気になって病院に連れてこうと悩んだんですが、捕まえようとするとチョンチョン足で跳んで移動したので、自然界の生き物だし・・・とそのままにしておきました。
実際はどこに連れてっていいかもわからないし、病院に行ったところで元の生活に戻れなければ困るし、この判断でよかったのか悪かったのか、またまた悩みます😥
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
昨日、今日とダンナさんが出張で留守。
今朝も3時頃(カリタの勘)にポンちゃんが起きて、ちっこして、寝室のドアをカリカリ始めたので、ポンちゃんを外に出して、ドアは薄ーーーく開けておいて(こうすると出入りはできるけど、勢いよく走って出入りできないので、カリタの安全が守られます)、そのまま寝ました。
ニコ時にニコちゃんがゴハンの催促をしたと思うけど・・・記憶なし😅
結局6時にカリタが起きるまで、ニャンズはわりと静かにゴハンを待ってました。
やればできるじゃん😆
本当はみんな、カリタが起きないとわかってるんだと思うけど😁

おまけのドラッチョ🐱
最近のコメント