今日の神奈川は晴れて暑いです‼️風があるので、少しはしのぎやすいのですが…

にゃんずはまったりモードです⁉️f(^_^;)

元気印のまめもノビノビ?寝ちゃってます⁉️
茶太郎に至っては…

素敵な開きっぷりを披露してました‼️
( ̄▽ ̄;)
てな訳で日記のネタに困ってアグジルシ‼️
前回はイチゴのツル(ランナー)を切り分けて植える方法でしたが、今回はポット(鉢)に受けて子株を増やす方法ですf(^_^;)

以前紹介した大量のプランターに2本ずつ親株を植えて、そこから出たツル(ランナー)を土を入れて並べてあるポット(鉢)にツルをつなげたままピンで押さえていきます。
根っこが出て、空いてる鉢が無くなったら切り分けて追肥や手入れをして、ハウスに植えるまで管理します。
で、ハウスの中は…

以前撒いた緑肥がかなり成長してますf(^_^;)
もう少し育ったらトラクターで耕します‼️
この後のハウスの中の予定は
①土の消毒
②肥料を撒く
③うねを作って植える準備
簡単にいうとこんな流れで9月の後半から植える作業ができるようにしていきます。
あとは夏と残暑が厳しく無い事を祈るばかりです‼️(; ̄ー ̄A
最近のコメント