「あなたの理想のパートナーは?」

https://otekomachi.yomiuri.co.jp/comfort/20170629-OKT8T17729/
オッドアイの猫ちゃんの目の色は?あなたの理想のパートナーがわかります




愛する。それはお互いに見つめ合うことではなく、 いっしょに同じ方向を見つめることである。
サン・テグジュペリ
心理学などでも好きな人や気の合う人とは向かい合って座るのではなく、隣に座ると良いとされていますが、その理由は向かい合うことで、意見も向かい合ってしまうと言われています。
反対に、隣に座るということは、同じ方向を向いて座るということです。
そのため、意見も同じような意見になりやすく、共感しやすくなると言われています。
物理的な話だけでなく、恋愛という人間関係に於いても同じなのかもしれません。
相手と向かい合った状態では、あなたと相手の意見も向かい合うことになり、向かい合うということは、相対する関係になってしまうのです。
つまり、ケンカや言い合いになりやすいのです。
それを現したのがこの言葉で、愛することは一緒に同じ方向を見つめる。
同じ方向を見て、同じ目標へ進んでいくことを「同じ方向を見つめる」という言葉を使って現したのではないでしょうか。
お互いを見つめ合う関係から、お互いが同じ方向を見つめる関係を意識してみると良い関係性を保つことができるのかもしれませんよ。
最近のコメント