こんな感じ①↓
![](/img/diary_image/user_106804/detail/diary_146322_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
二週間前に受診し、消毒液をもらう。
ふくと綺麗になる②↓
![](/img/diary_image/user_106804/detail/diary_146322_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
ふくのをやめると①に戻る…
実はあん、昔から時々鼻に汚れがあったんです。てっきり、りんにやられた怪我と思ってた。だって、しばらくすると消えてるので。そんなことが過去2回くらい。
先週再受診。
カビではない。じゃ何かと言うと…
体質的なもの?
ちゃんとケアしてもニキビが出やすいとかいう感じなのかな?
やっぱり気になるので、本日セカンドオピニオンしてみました。
鼻ふかれて警戒マックスのあんお嬢様。この日のためにしばらくふくのをやめてたので、ソファで寝ていたのを簡単に捕獲( ̄▽ ̄)フッ
結果はやはりカビではない。原因は…体質かな?です。
私は腫瘍の可能性を心配していたので、色々聞きました。
年齢的に可能性は低いけど、ジュクジュクしてくる大きくなるなら腫瘍の可能性もあるので注意して見てあげてください。
腫瘍かどうか検査するには、麻酔をして細胞を取るので様子を見ましょう。(そうなんだ‼︎)
となりました。
連続の病院がストレスになるかな、でも悪いものだったら早期発見早期治療❗️
![](/img/diary_image/user_106804/detail/diary_146322_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
帰って卵焼きをねらうあんお嬢様。
大丈夫そうかな(笑)
![](/img/diary_image/user_106804/detail/diary_146322_4.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
先々週の検査でストルバイト消えてました
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
体質なので仕方ない、こまめに検査して対応してきます✨
最近のコメント