接種したその夜は異変も出ず安心。
みんなでご飯を食べ就寝。
翌朝。
目を覚ますといつもならベッドで一緒に寝ている2匹がいません。
「おはよう…」と挨拶だけは来てくれましたがいつもの玄関のお見送りもナシ。
少しの違和感を覚えつつも午前中出勤のため家を空け、買い物をして夕方帰宅してみると…
そこにはぐったりした2匹が。
えっ?どうしたの!?
しまった…そういえば…
1年前のワクチン接種で、げんが軽く発熱したのを思い出しました。
あんちゃんは何事も無かったし、げんもすぐ元気になったのでちょっと忘れてた…
ワクチンの副作用、もっと注意するべきでした。
特にあんちゃんの体調がすぐれません。
高い熱、動きはふらつき水すら飲まない。
腰の辺りを触ると「にゃうっ!」と痛がる。
やっとの思いでちゅ~る1本を食べ、クローゼットに入ってぐったり。
どうしようどうしよう…
明日病院やってるかな…
げんは夜には「腹減ったー」とねだるくらいに復活。
良かった…
まだしんどそうなあんちゃんを見ていると
いろんなことが頭をよぎります。
ネットで副作用について調べたら
考えたくないけれど最悪の事態も…
いや、ダメダメダメ!
そんな事絶対無い!
頑張れ、あんちゃん。
体を撫でたり冷ましたお白湯をあげたり、様子を見つつ気づくと朝4時。
ちょっと横になろうとベッドに入って、気がつくと…8時!
寝ちゃった!(*_*;
あんちゃんは?
ふと見るとベッドの上でげんと並んでいつも通り横になっているあんちゃんが。
体を触って熱を確認。熱かった身体も耳もすっかり落ち着いています。
あ~良かった!!
ご飯も食べ、お水もゴクゴク。
いつもの「あそんであそんで!!」攻撃も再開
(^_^;)
いいよいいよ~!
遊ぼうね!
うわ~いつものあんちゃんだ~(*^.^*)
ちゃんと見てあげてなくてゴメンね。
これからはもっと気をつけます!
↓接種した夜。
なかなか起きてこなかったのもそのせいだった?

気づかないなんて飼い主としてまだまだだな…
最近のコメント