私を見るとすぐに逃げるので、何だったか良く分からなかった。
その後、1回出て来たので、目を凝らしてみてみると、腸?子宮?寄生虫?
数センチ、ブラブラぶら下がっている。
始めて見る光景💦
最近、今まで出会った事のない色々な病気を見せられるなぁ"(-""-)"
近づくと素早く逃げる。
捕獲は難しい。しかも、もう病院空いてないし、明日は日曜日だし、私は仕事だし💦
八方塞がり( ;∀;)
帰って、調べてみたら、どうも、脱腸らしい・・・
さあ、どうやってあの11匹の中から捕まえよう(*'▽')
仕事帰りに、たもを購入。
捕獲機とたもで何とか捕まえたいところだ。
今日も見に行ったが、やはり赤いものが出ていた。
見間違いであって欲しかった~。
もちろん、今日も、近づくと素早く逃げた。
家や物置の隙間に入ってしまうので、かなり難航しそう。
明日は休みなので、午前中に捕まえて、病院に連れて行きたい(・_・;)
捕獲の知恵、求む!
脱腸の仔猫、治療の経験談 求む!

最近のコメント