僕の勤め先は車で、2、3分の場所。
いつも食事休憩は、家まで帰ってきます。
夜勤の時も、もちろん。
今週は夜勤です。
真夜中0時に家に帰って、パンをかじり、
1時近くに会社へ戻りました。
駐車場で車を降りると、
くさむらの奥から、ねこの鳴き声が、、、。
気にはなりましたが、仕事に戻りました。
朝方、少し雨が降ったみたい。
2時間半の残業を終え、
朝8時すぎに外へ出ると、アスファルトが
濡れていました。
疲れた体で、車を走らせ、、、、
いや、、、
会社の駐車場を出て、、
ほんの数10メートル。
道路の隅に濡れねずみ、、、、
いや、子猫が!!!
真夜中に鳴いていた子だって、、
すぐに思い出しました。
僕の車が近づいても、フラフラしていて
逃げようともしない。
車を止め、降りて、、声かけました。
『どーーしたのーー!?大丈夫ー?』
逃げません。
いや、、逃げる余裕さえない感じ。
足か、、、どこか怪我してるか、、
体力、、もう、、弱ってるか、、。
助けるなら…………
今でしょ?
触っても、、抱き上げても
抵抗しない子猫を車に乗せ、、、
車に乗せても、
動きまわる事もできずに座っていました。
家に帰って、、


とりあえず、びしょびしょの体を拭いてあげました。
目やにだらけでうす目しか開けられない
状態だったので、目やにも拭きました。
鼻血が出て、固まっていました。
ふらふら、起き上がって、
歩こうとするのですが、、
反時計回りに、
くるくる回ってしまいます。
車にはねられたのかな、、、?
頭ぶつけちゃったのかな、、?
うにさんの高齢用ウェットをあげてみたけど、
全く興味なし。
鼻血が固まって、、匂いがわからないのかな?
そろそろ病院が開く時間、、、というわけで、
キャリーに入れたら、、、
ブランケットふかふか、気持ちよかったのか、、
狭いところで安心したのか、、
眠ってしまいました。

病院へ、、、、
田舎ですから、、、
設備の整った、大きな病院なんて、
近隣にはありません。
先生も、鼻血をみて、、
はねられたのかなー?
とは言っていましたが、、
とにかく、
くるくる回ってばかりだし、、
自分からゴハン食べようとしないので、、
入院、、という事になりました。
帰り道。
車を走らせながら、、いろいろ考える。
これから先、、、、、
いやいや、それより、、、
生きられるだろうか?
元気になっても、障害が残ってしまうだろうか?
でも、、せめて、元気になってほしい。
せめて、自分でゴハン食べれるくらい、
回復してほしい。
あの時、
真夜中に会社に戻った時、、
もう、すでに僕の事、呼んでたのかな?
命のアラーム、鳴らしてたのかな?
気付いてあげれなかったから、
朝まで、、雨に濡れながら待って、、
僕が帰るとき、、
僕の前へ出てきたのかな?
うにさん。
たんぽぽちゃん。
そして、、、、
いつもこんな僕を呼んでくれます。
偽善者な僕だけど、
その声には、答えてあげたい。
放っておいたら、消えてしまう、
小さな命だから。
また、保護しました?、、、、
いや、違います。
僕はまた、巡り逢いました!!


最近のコメント