猫の手貸して*育児絵日記*
https://ameblo.jp/pinapapinapa/entry-12126378844.html
育児ブログだからあまり猫の話でてこないけど
ある猫さんの話がとても心に残りました・・・
ちょっとだけ、ご紹介しますね





「うちでは野良猫の治療はしないんですよ」
2コマ目の先生のセリフ
まとめるために少しわかりづらい
表現になってしまいました。
病気になる猫、事故に遭う猫は
結局その時治しても
野生に帰せばまたすぐ同じ目に遭う。
それはある意味自然淘汰だから
人間が手出ししても
苦しみを先延ばしにする
あるいは2度味あわせるだけ。
その時かわいそうだからと
いたずらに助けることはできない。
先生の言っていたのは
そういう意味のことでした。
私もこの地域に
その後1年住んだだけですが
本当に野良猫の多い地域で
悲しいことですが車に轢かれ
助からない猫もたくさん見ました。
「飼う」と言った時の
先生の嬉しそうな顔を見て
こういうところで獣医をするのは
いろんな葛藤があるんだろうなと
なんだか切なくなりました。
でも同時にこの人はお金儲けじゃなく
動物のことを思ってくれている
獣医さんなんだなと
こういう人に見てもらえて
よかったなと思いました。
涙。
野良猫の置かれている環境、直面している獣医さんの気持ち、色々なことを考えさせられました。
野良猫が事故にあっても、誰かが助けてくれても、元の場所に戻したら、同じ目にあってしまう。
外飼い猫、出入り自由猫のことも、考えました。
人も猫も、車とぶつかったらただではすみませんよね。
重い後遺症や障害に苦しむことになるかもしれません。
せっかくいいお家にもらわれて、優しい飼い主さんと幸せに暮らしているんですよね。
そのコを、野良猫がおかれている危険な環境と同じにはしないでほしいと思いました。
愛しいコの命を大切に。
幸せに、長生きしてもらいたいですね。
最近のコメント