私の住んでいる地方も梅雨明けしてこれからが夏本番です。
傘に浮かぶ猫。

私は暑いのが大大大嫌いです(#`皿´)
虫も出てくるし、物は傷むし…
凍えても冬のほうがマシ…
早く秋になぁれ…
ところでところで~。
げんに止めて欲しい行為があります。
ムキムキ

それは冷蔵庫に飛び乗るときに私を踏み台にすること…
シンクに乗れば冷蔵庫に届くのに、わざわざ私に飛び乗ってから冷蔵庫に上がります。
6.3kgのげんに急に床から肩まで飛び乗られるととにかくビックリするし、私を蹴飛ばして冷蔵庫に上がるのも相当の衝撃があります。
何よりちょっと屈辱的~!(笑)
昨日の朝、ハイテンションで追っかけっこをしていた2匹。
その勢いでまたしてもげんがお弁当をこしらえていた私にジャンプ!
油断していて驚いた私は体が中途半端に逃げてしまい、掴まろうと必死のげんの爪が背中にブスッ!バリバリ~!
「痛~~~い!!」
叫び声でげんは逃走。
酷い…これはもうお仕置きだ~!!
「げん!出てきなさい!!」
私の声色で怒られるのがわかったらしくソファの裏に逃げ込んでいたげんですが、呼ばれると根はいい子なので
「…はぃ…」としょんぼり肩を落として出てきました。
我が家のお仕置き方法は二種類。
目薬をさすか、爪を切るか。
目薬は尋常でないくらい嫌がるので最終手段です。
ので、今日は爪切りの刑に処す。
取っ捕まえてホールドし、いざ。
イヤイヤイヤイヤイヤ!!
ジタバタジタバタジタバタ!!
「大人しくしなさい!」
私の一喝でピタリと動きを止めますが
すかさず次は情に訴えかける作戦に。
潤んだ瞳でじっと私の顔を見つめてきます。
「お願い やめて」(´;ω;`)ウルウル パチン
「もうしない?」パチン
「はぃ…」パチン
「そっかそっか」パチン
「…」パチン パチン パチン
「やぁめぇてぇよぉ~~~!!!」
ジタバタジタバタジタバタジタバタジタバタジタバタ
結局大暴れ。
なんでそんなに爪切り嫌かな(^_^;)
あんちゃんの暴れ方はもっと酷くて、こちらが怪我してしまうほど。
あんちゃんへの怒り方はお顔をしっかり両手で挟んで目を合わせてお説教する、というやり方です。
なのでほとんど爪は切っていません。
もう、お爪はチックチク。
「おつめは かべで といでるし」

…やぁめぇてぇよぉ~~~!!!
・゜・(つД`)・゜・
最近のコメント