いや~今年の夏はあっついですね~。
小丸ちんを保護してそろそろ2ヶ月たとうとしております。
ノミにたかられ、初っ風呂で紅茶色の小丸汁を出していた小丸ちん。
ガリっこで寝姿は、連れ去られた宇宙人のようだった小丸ちん。
そんな小丸ちんは毎日、米つきバッタのように跳ね回り、逃げる先輩たちを追いかけまわし、
見るものすべてに興味深々、いたずらしまくっております…
いいんです!元気に逞しく成長してくれたらオールOK!問題ナッシング☆

これは狙ってる顔ですね~
里親募集スタートから1カ月経ちましたが、掲載翌日早々に2件のご応募を頂き「おぉ?!」と
驚いておりましたが、1件はご辞退。もう1件は家庭の事情が変わったとのことで応募取りやめ
となりました。
そして応募はパタリ…
いや~暑いもんね~世間さまも夏バテ・夏枯れのせいよね~と、思っていたらそこここで聞く
幸せGETのお話…
「ありぃ?!」
いやいや、小丸ちんのルックス性格云々のせいなどでは決してない!
(そりゃ三角顔で短毛スリムなシャム風味で仔猫のもふもふ感はないが…)
全ては縁!いや、保護主の怠慢のせいだすっ!!
だすよね!にゃんこせんせぇ~いっ…

先:そうだな、もし…
(あ…先生ときなこさんってばオツカレ気味デスか?!)
そう…優しい先生(13才)は、若いきなこ(2才)と共に小丸ちんの一番の餌食、いや遊び相手に
なってくれております。
…顔はやめなっ。小丸ちん。
青いきなこには、少々の手加減こそ感じるモノの余裕がありません。
それに対し先生はおっとな~(でも最後は逃げる~)
跳ね回る小丸ちんを可愛くキリトルのは至難の業で、昨晩寝込みを狙って見ました。

が、すぐ起きる…

寝ぼけながらも前進してくる小丸ちん。
小丸ちんや、あんたの糸はどこに繋がってるんだろね?
…やっぱりうちなのかな~?!

おとといは珍しく天之助もお相手を務めてくれました♪
最近のコメント