その頃、時々我が家を覗きに来て長男とウ~~シャ~~と網戸越しにやりあってたサビ猫ちゃんがいました

赤い首輪をしていたので、近くの飼い猫みたい
ところが、そのサビ猫ちゃん
ニャオーと鳴かずメェ~~と鳴くので、孫がメェちゃんと。
そのメェ~~ちゃんが、よく来るようになりました。
以前は、昼間に時々見かけたのですが
最近は早朝 昼間 深夜にも
洗濯物を干していると、足にスリスリしてきます。
飼い猫だから人懐こいと思ったのですが、あまりにメェ~~メェ~~ないてスリスリしてくるので お腹空いてる?と思いカリカリを少しあげたらガツガツと😲
飼い主さんは? お家はどこ?
気になってきました
外出先から帰ると、鈴音とともに走り寄ってくるのです。
触ろうとすると猫パンチ👊
触らせてはくれませんが、上から見ると
赤かった首輪は色褪せてボロボロ状態
先日の豪雨ではずぶ濡れで車の下にいました
ひょっとしたら…
ご近所さんに聞くと、裏にアパートがあるのですが六畳一間にブラジル人や、中国人が一家で住んでいます
もちろんペット禁止ですが、子猫を飼って放し飼いにしていたと。
退去の時に捨てていったのではないかと。
見た目では年齢はわかりませんし、避妊手術がされているのかもわかりません
一年半前から見ていますが、子猫と一緒にいたこともないのでおばあちゃん猫かもしれません。
捕獲にはまだ時間がかかりそうですが
捕獲して病院に連れていこうかどうしようか迷っています
もし飼い主さんがいたら…と思うと躊躇してしまいます。

この辺りは、地域ねこ会のボランティアさんの尽力で避妊、去勢されてる耳カットの野良ちゃんが多くなり、引っ越ししてきたばかりの頃に比べて子猫を見なくなりました。
飼えない状態で子猫を拾い、いらなくなったら捨てていくなんて。
いっそのこと、首輪を外してくれていれば野良ちゃんとしての扱いが出来るのに
メェちゃん
あなたは捨てられてしまったの?
帰るお家はないの?

最近のコメント