あずきさんは怖がり屋さんで
このお家にはお客さまをお招きできせん😅
昨日、実家の妹からの電話。
「近くにいるのだけど
猫グッズとか、洗剤とか
私にあげたい物ない⁇ 」
素直ではないのです。
要は、私からの 「遊びに寄りなよ」
その言葉を期待してるのでしょうが。
妹と会話しながら
頭の中でいろいろ考えていました。
喉まで 「寄りなよ」 って
言葉はあるのですが、 出ません 笑
喉にある、その言葉が出そうで出ないなか
続けて、妹と電話しながら、
キャットウォークで
気持ち良さそうに寝ているあずきのことを
見上げてました。

出そうで出ない、喉にある言葉は
下の方へスーッと降りていきました (^^;;
前に何度か、妹親子を招いた時
私のベッドの中、
あるいは娘のベッドの中と
妹たちが帰るまでずっと長い時間
雲隠れしてました。
まさに本当の雲隠れなのです😥
妹たちの子、甥っ子&姪っ子は
7歳と… ん❓ 何歳だ🤔
4歳? 5歳かな(^^;;
子供って、みんなそうなのでしょうけど
ひつこい ですよね💦
特に我が甥っ子は、躾がなってないので
【いけない】 って事がわかりません😩
ニャンがビックリしちゃうからね
静かにね と言っても
ズカズカッと靴を放り投げ
声を張り上げながら上がって来ます💧
すると、あずきは
フローリングをバタバタッ💦💦
爪の音も立てながら、
一目散に娘の部屋へ逃げて行ってしまいます。
きなこ&もなかは
特に動じなく、ぼぼ普段通りですが
あずきだけは… ダメなのです😥

あずきは
保護団体さんから譲って頂いた子ですが
1ケ月ぶりに正式譲渡にやって来た
救いの母でも隠れちゃって…
観てると…
ニャン同士はいいのかも ですが
あずきは人間、人がダメみたいです。
妹と電話で会話しながら
気持ち良さそうに寝ているあずきを想うと
妹たちには悪いけど
私からしたら、あずきに悪くて呼べません😥
それにね
本当に甥っ子はひつこいと
ドタバタする子なので
あずきだけに限らず、私の精神も参ります🤤
あまりにも行儀がなってなく
ちゃんと躾しろー‼︎😡
帰れぇー‼︎ 😡 と
猫のストレスだぁ‼︎😡 と怒鳴る事もしばしば
妹たちが帰った後で
あずき〜 出ておいで〜
もう大丈夫だよ〜 みんな帰ったよ〜
布団の中で
小さく丸まっているあずきがいます
そのあずきの身体は
もうガチガチに硬直しちゃってます💧
抱きかかえても
手足も伸ばさず固まっていて
いいの、いいの、もう大丈夫だから
怖かったねぇ ゴメンねぇ
と、頭、身体撫で撫でして。
ベッドの中、雲隠れ中は
とにかく、妹たち帰るまで
お水もご飯もトイレで出て来ることもなく
とにかく、帰るまで布団の中なんです。
そんなんぢゃ… 呼べないですよねぇ😅
お外の世界を覚えてしまうと
脱走が怖いので
ほんとう、たまになんですが
きなこ&もなかは お散歩させてます。
でも、あずきだけは
玄関から先を出たがりません。
ベランダで、
ニャンたちのブラッシングをするのですが
洗濯物を干してる時など
窓、サッシを開ければ
きなこ&もなかは
好んでベランダへ出たがります。
ですが、やはり、あずきだけは
遠目で観てるだけで、ベランダにも出ません。
あずきの大好きなブラッシング♪
ブラシを見せながら
あずぅ♪ ブラッシングしよう♪
おいでぇ♪
とやると… 一歩、二歩と🐾
近寄りたいところを見せますが
結果は来ません。
怖いんでしょうね 臆病ちゃんあずき
あずきは…
人間がダメなんだろうなぁ たぶん。
あずきを迎え入れて
私たちに寄りつかない、威嚇する
あすきを2〜3日観ていて
この子にはお友達が必要だな と思いました。
あずきは我が家へ来たことで
ストレスによる脱水症状になってしまい(^^;;
迎え入れる2匹目のニャン
その子の性格もあるのでしょうが
きなこを2匹目として迎え入れ
テレビの裏にいるあずきにお構いなしに
きなこは打ち解け、
オモチャで遊んだりして
そんなきなこを
あずきはテレビ裏でジト見してました。
近づくきなこに
あずきは、少しビクッとはするものの、
逃げることや威嚇は全くありませんでした。
次の日からは普通に
2ニャンは一緒に寄り添ってましたねぇ😊
また、1ケ月後にやって来たもなか
何の問題もなく、クリアしました。
あずきは
人がイヤなのかもしれないですね(^^;;
そんなあずきさんなので
甘えて来たり
目が覚めると横に居たりすると
私の♥️奪われちゃいます😁
我が家のなかでは
あずきが一番、
ニャンコらしいニャンです🤗
最近 かなり重くなってる
あずきさんのお話でした=(^.^)=
娘のベッドの下が好きなあずき

あずきと真反対の人が大好きなきなこ

マイペースなオヤジもなか

みーんな大好きだよ╰(*´︶`*)╯♡
最近のコメント