565656

山形県 40代 女性

幼い頃から動物大好き! 幼い頃の夢は「ムツゴロウ王国で働くこと」

日記検索

最近のコメント

聞いてない… 565656 さん
えこひいきと挫折 Kano. さん
聞いてない… Kano. さん
信じるもの トワママ さん
三年越しの夢 565656 さん
三年越しの夢 トワママ さん
三年越しの夢 565656 さん
三年越しの夢 ゆせなチャッピー さん

My Cats(6)

}
トラ

トラ


}
チャッピー

チャッピー


}
ムック

ムック


}
マック

マック


}
チロル

チロル


もっと見る

565656さんのホーム
ネコジルシ

父と母の思い
2017年10月28日(土) 306 / 6

うちの実家の父と母は動物というより、命ある者は極力殺しません。

それは動物であろうが虫であろうが、植物であろうが同じ扱いです。

なので道端を歩いていた亀🐢も保護しました。

山あいの道路を走らせているとノロノロ動く物体が…

近ずいてみると大きな亀🐢でした。

近所の集落、1軒1軒訪ねてみても飼い主は見つからず保護しました。

今も元気に実家で暮らしています。

ちなみに名前は亀吉(笑)

ちゃんと箸からご飯を食べて、冬眠前になるとあまり食べなくなります。

昔は祭りの出店でヒヨコ🐤が売られていました。

メスだよ~と言われてますが、ほとんどが卵を産まないオスなんです。


どうしても欲しくて買って貰いましたが、当時は大きくなる前に死んでしまうのが大半でした。

ですが、我が家のヒヨコ🐤は成鳥になり、立派なトサカ付きのオスでした。

名前は『ピコ』

この方、相当強く、猫も逃げる始末。

追いかけられるともう怖くて怖くて、家に入れない事もしばしば。

夜でも、車庫の電気をつければ朝と勘違いし
『コケコッコー』
と鳴いていました。


最期は止まり木にもつかまれなくなりました。

大好きな父の腕の中で息を引き取りました。



両親も高齢の為、もう生き物は飼わないと決めたようです。



最後の猫チャッピーが旅立って10年近くなりやっと悲しみから立ち直りつつあります。

こんな両親に育てられた私も、人間には毒舌?ですが生き物には優しくしています。




それは子供達にも引き継がれている模様です。

只今反抗期真っ最中ですが、ムックにだけは聞いたことないような声で話しかけています。



同一人物なのだろうかと疑う程です(笑)





33 ぺったん Kano. Kano. ちぃのママ ちぃのママ nekonyanko nekonyanko やまのたぬき やまのたぬき ひでのら ひでのら koko2828 koko2828 みいーちゃん みいーちゃん ベル姫 ベル姫 いちごおばさん いちごおばさん こてぷ こてぷ ぁぉ ぁぉ コナニャー コナニャー ミイクロ ミイクロ ゆせなチャッピー ゆせなチャッピー
ぺったん ぺったん したユーザ

Kano. 2020/10/16

ちぃのママ 2019/01/22

nekonyanko 2017/11/04

ひでのら 2017/10/30

koko2828 2017/10/29

ベル姫 2017/10/29

こてぷ 2017/10/29

ぁぉ 2017/10/29

コナニャー 2017/10/29

ミイクロ 2017/10/29

りり。 2017/10/29

むーんたん 2017/10/29

Chihiro17 2017/10/29

トワママ 2017/10/29

GoRoroku 2017/10/29

もく&きぃ 2017/10/28

みらくる〜 2017/10/28

tau 2017/10/28

みえりん 2017/10/28

sora君 2017/10/28

金太先生 2017/10/28

ヤシガニ 2017/10/28

てんてる 2017/10/28

ゴマ子 2017/10/28

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(10件)

22好き
2018/08/28
ID:R1cc99ex3As

judyさん 初めまして!
我が家も台所に侵入 シンクに上って料理の味見をしてくれる5ヶ月の娘(><)
シンクに粘着テープを何枚も貼るのですが 気づけばテープが落ちている
と、言うことは やはり上がってしまったようで・・・
まだ外に出たことはないけど興味ありそうで 網戸に張り付いて外を見ています。
玄関の網戸(引き戸式)も、脱走防止対策をしないと。

judyさんみたいに器用だったら自分で作るのですが、生憎不器用で(><)

judy
2018/08/28
ID:Y1ikEKsSxrI

はじめまして。
うちは昔フェレットを飼ってたのですが、しつけのできない動物はやる前にやらせない、のが大事な気がします。
なのでうちは、もう猫が家に来てからすぐ、入って欲しくない場所は全て塞ぎました。
一度入り方を覚えてしまったらその方法では防げないと思います。
調べると同じようなセミオーダーの扉は販売してるんですよね。
作るの苦手でしたらそういうところに頼むのも手かもですよ。
今までは100円ショップの簡易扉でしたけど、やはりサイズぴったりにしっかり作ると生活がしやすいのでおススメです

金太先生
2018/08/28
ID:DTCFb1bQ4nA

💮

judy
2018/08/28
ID:Y1ikEKsSxrI

わーい金太先生にはなまるもらったー!
でもやっぱりやってみたらああした方が良かったこうした方が良かったってのはでてきますね。
経験者さんからはお粗末に見えるかもかもー

金太先生
2018/08/29
ID:nyOySAw6QDE

クウォリティー高っ❗
整然と配置されてる丸棒の格子が素敵すぎる~
設計面倒そうだ~(笑)
私はそーいうとこアバウトだからなぁ

judy
2018/08/29
ID:ocKgvyUUf3Y

そ、そんなほめても何も出てこないぞw
格子の配列は実は一番端で調整してるので端だけ幅が違うのですよ。
数ミリ違うだけなので多分写真で見ただけではわからないかもですね。
(私、そういうとこ手を抜かせたら天才的ですw)

かず912
2018/08/28
ID:Z6FiM1YvM6.

コンバンハー(´∀`∩

えっ凄い‼️
私なんて全然できないので
尊敬します(๑°ㅁ°๑)ワオッ!!❤

judy
2018/08/29
ID:ocKgvyUUf3Y

私も大がかりなDIYは初…じゃなかった、実は本棚みたいなのは作ったことありましたけど、そっちのほうがずっと簡単でした。
やってみると意外とできちゃうもんですよ。さあレッツ森泉!

夢生
2018/08/29
ID:/LP5V06f8uE

森泉は刺すようなファンを持つ
キャラではないかなぁ😂

褒めたいけど……食器棚、どこ?😓

いろいろ考えて物を創るのって楽しいよね✨🎵

judy
2018/08/29
ID:ocKgvyUUf3Y

見えないなら見えないでいいんですよ<食器棚
森泉さんのファンはきっと刺さないですね!うん!多分そうだ!
むしろwelcomeしてくれそう(笑)

モノ作るのは楽しいですねー。
できれば1日中作ってたいぐらいです。
時間と金があれば、ね!
ぺったん ぺったん したユーザ
565656さんの最近の日記

信じるもの

ムックは慎重で石橋を叩いて渡るタイプ。 チロルはとりあえず渡ってみるタイプ。 この前久々に長男と次男の会話らしい会話を聞いた。 わざと私の目の前で… 『サンタさん...

2020/01/24 425 1 30

三年越しの夢

久々すぎる投稿。 ムックもチロルも変わらず元気。 当たり前の毎日が本当に幸せ。 ムックは三年経って、布団の中に入って睡眠。 あたし限定だけど、それもまた幸せ。 ...

2019/12/25 450 11 35

相談

皆さんお久しぶりです。 我が家に1年ほど前から現れた野良くん。 以前は、ガッチリしていて、飼い猫だと思っていましたが近所の噂によると、野良さんのようでした。 ガッチリしてい...

2019/07/02 559 15 28

ネコジルシ

ネコジルシが… https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190314-00000087-it_nlab-sci

2019/03/14 809 12 65

どうか…

日記で体調不良の子を見ると… 更新されていたら、どうか、どうか いい報告の日記更新でありますように… 願わずにはいられない。 どうか、どの子も大好きな場所で、...

2019/03/04 819 6 95

人嫌いな猫がいい

ムックはノラさんから産まれて、お母さんが愛情たっぷりに育ててくれた。 だから人間の愛情を知らない。 見ず知らずの人間は気を付けて。 身を守る為に慎重になって。 きっと我が子を守...

2019/02/27 594 20 71

怖い夢

こんばんは。 ムックとチロル、並んでご飯の催促。 そんな小さなタオルに並ばなくても… ちょっと犬っぽいムック。 いつも誰かの近くに居...

2019/02/27 435 6 29

『大丈夫』の涙

今日は父の死から1ヶ月。 初めての月命日。 父の死で思ったこと。 それは継続すること。 毎日仏壇を拝みに行き、父に会い、母に会う。 母を1人にしないように交代で泊まり...

2018/12/20 527 12 52

2年

ドラミが行方不明になって、今日で2年。 優しい人に保護されて、元気でいてくれますように…

2018/12/19 398 2 33

彼と彼女の生きる道

彼と彼女に、この先飢えや寒さが訪れないことを誓います。 病める時は必要な医療、沢山悩んで1番いいと思う事を行います。 健やかなる時はいつも隣にいさせて下さい。 終生寄り添う事を誓いま...

2018/12/17 467 6 33