久しぶりの投稿です。
4月の日記に血尿の事を書きましたがこたろうはまだ完治しておらず治療中です。
最近、少しずつですがマシになってきました。
トイレシートに落ちるおしっこは黄色に。
今日はおしっこを上手くとれず、写真だけでもと思い病院に持って行くと見てわかるぐらい黄色くなりましたっと。
この4ヶ月治してあげたいのに治らなくどうしたらいいのかわからなく4月から週に1回、病院の日々でした。
こたろうは病院の通院もストレスになるので途中からは月に1回、通院でおしっこだけ週に1回検査に持って行くことに。
急性膀胱炎と診断され、お薬、点滴、血液検査、エコーをして頂きましたが原因がわからず…
エコーも腫瘍らしき物も見当たらず膀胱も綺麗と。
内視鏡もしてもらおうかと考えていましたがエコーで特に目立つものがないので麻酔を考えると少し躊躇い、先生からももう少し様子を見てから考えましょうといわれ内視鏡はまだしていない状態です。
他には部屋の電気の色を変えたので元に戻し、お気に入りで壊れてしまったトンネルを違うタイプの物を買い替えでおいていたので壊れたのと同じタイプの物に戻し、ソファーとダイニングの位置を下げたのを元に戻し、来客もどうしてもしょうがない場合以外はお断りし、水飲み場も増やしました。
そうすると少しずつこたろうのおしっこがマシになりだしました。
何がよかったのかはわからないですが…
このままいい方向に向かって欲しいな…。
なにかをきっかけにこたろうの体調を崩してしまったのか…本当になにもわかっていない私で情けなく悔しく本当に毎日申し訳ない気持ちです…。
もっといいママになりたいのに。
こたろう、ごめんね…。
おしっこ以外は4月からずっと元気で遊びまわって食欲もあります。
少しでもストレスを与えないように考えながら過ごしていこう。
まだまだ病院の日々は変わりませんがこたろうとの毎日を大切にします。
僕は変わらずいつも遊びまわってます(*^ω^*)





最近のコメント