グル「俺をあまり怒らせない方がいいにゃ!!」
とばかりに、最近頭突きで体当たりしてくるようになりました。
彼の名前は「黒い弾丸(仮)」です。

じっくり見て下さい。
黒い…だん…がん?黒い…ぼたもち…o(・ω・´o)黒い餃子!!黒い…(以下続く
朝夜の温度差が激しくなってきて猫風邪が流行しやすくなってきました。
坊ちゃん、気のせいかまた昨夜に目を少しパチリとされたので目薬。
抵抗し哀願する坊ちゃん。見守り許してやれと庇う嬢達の熱い家族愛に感動しました。
なので、機嫌取りのおやつ「カツオ節スティック!!」半分こで、マロコとグルへ(メロ食べない)
見たんですよ…一口で…ステック半分を丸のみする…黒い…大きな…シマ…ヒィイイイイ!!!
グル「僕もらってません♪」
あーげーまーしーたー!!

次の日、綺麗な目に戻りました。鼻水もなし。風邪キャリアだから初期大事!!

目が合ったら不貞腐れました…コイツ…。
根に持つタイプです彼。
スマホで写真とってるのですが、どこまで近づけるか試してみました。

顔にスマホ当たっても平気でした(ちょっと悲しい
グル「俺めっちゃ怒ってるから!!」
今日は仕事終わって、やっと役場に用事に行きました。
母子関連の手続きですが、離婚して5年目を迎えており(うろ覚えw)
娘が生まれた時の前住所も久しぶりに見て(〇郡〇村とか、凄いど田舎)
頑張って働いて、本来なら免除できる年金も支払って、母子手当の額も減らされたけど
それだけ頑張ったって事で、なんというか感慨深いものがありました。
一人と3匹背負ってます。大変だけど、やりがいもあります。
離婚していなければ、我が家の軒下に迷子になったこの子達はきっと保護できなかった。
必死で貰い手を探してダメとわかったら山に捨てられたかもしれない。
確実にいえるのは家の子にする事はできなかったという事。
人それぞれだけど、私は離婚して良かったな…と心から思えるな…と
なんとなく車から外みたら空が綺麗。

のどかな幸せに感動できるまで心が回復してる。この感覚を大事にしたい。
結婚時代は心が死んでいて何も感じないようにしていた。だからこそ。
実は悲しい事があった。
つい最近、猫が道路ではねられて死んでいた。
飼い主らしき人が遺体を道路から拾いに来てた。
その猫は見覚えがあり、我が家で「ガリガリ君」と名付けていた子。
凄くガリガリで以前に少し書いた気がするけど、ゴミ捨て場でゴミを漁っていて
みかねてダメとわかっているのに餌を与えてしまった子。
あれから時々みかけては様子を見るしかなかった。
グルと同じ毛色の子、もしかしたら同じ血筋かも知れない。
成猫なのにグルより体も小さくて必死で生きていて近所の人達も見守っていた。
そんなガリガリ君を台風前に見た時に、オスなのにピンクの首輪がつけられて
そして少し太ってアバラがわからなくなっていた。
警戒心が強くて近づけなかったけど、ともかく餌には困らなくなったと安心していた。
足に白い包帯が巻かれていて、心配して貰えて良かったねと思ってた。
台風くるけど匿って貰えるね、良かったね。
警戒心が薄れて飼い主さんには甘えなよ、そしたら家の中に入れて貰えるかも…とか。
道路で死んでいたのは、ガリガリ君。
交通量の少ない早朝でピンクの首輪。
止まりたかったけど国道なのと後続車もあり、スピード落として見ていたら
飼い主らしき女性が走って抱き上げていた。
彼は幸せだったと思いたい。せめて少しの短い間でも
餌に飢えず、心配して貰い、愛して貰い、最後は抱きしめて遺体もきっと供養して貰える。
ガリガリのままなら自由だけど、誰も見えない場所でひっそりと亡くなるしかなかったはず。
グルの兄弟かも知れなかった子。父猫は近所の猛抗議でやっと去勢したので
きっともう見る事のないグルの兄弟かも知れない子。
人生は色々だなと、私もグル達も、そして娘も、だけど幸せの切符はきっとあると思ってます。
娘「グル達は幸せだよ!!幸せにしようね!!」
私「んだんだo(・ω・´o)」
また明日から頑張ろう。幸せの切符を掴むためにです!!
最近のコメント