夜8時過ぎにマンションのエントランスのチャイムが鳴り、知らないおば様が映って居ました。
知らない人なので部屋を間違えたのかな?
と思いながら一応「はーい」と出ると
「すみません、小学生のお嬢さんいらっしゃいますよね?以前猫を捕まえたら連れて行く約束をした者ですけど…捕まえられたので連れて来ました」と。
ピーンときましたのですぐにエントランスに降りていきました。
その猫は春頃に我が家が借りている大きな駐車場に現れた白い仔猫でした。
場所が駐車場でしたので車にひかれてはと思い捕まえようとしましたがすばしっこくあちこち人の手の届かないところへ入ってしまいます。
可愛くて可愛くて…白い事から勝手に「ブラン」と名前をつけて時間があれば駐車場に探しに行って追いかけていました。
小学生の娘が探しに行った時に駐車場の隣のマンションのオーナーさんがこの白猫の親子に餌をあげてるから捕まえたら連れて行ってあげると約束をしたそうです。
あまりにしつこく追いかけたので母親がどこかへ連れて行った様でしばらくすると見かけなくなりました。
縁が無かったんだな…と思い諦めました。
しかし、夏頃からまた駐車場と隣接しているマンションの餌場で見かけるようになりました。捕まえ様と追いかけましたが大きくなって逃げ足が早いので全く捕まえられません。
それでも駐車場で会った時は必ず「ぶらん君、ぶらん君」と話かけていました。
ある時マンションの餌場でぶらん君が横たわり眠って居るのを見つけました。そーっとそーっと後ろから近づき遂に捕獲。
おおー、遂に捕まえたーo(^o^)o
眠っていたところをいきなり捕まれたのでぽーっとした顔で大人しく抱っこできました。
しかし何も入れ物を持って居なかったので抱っこのまんま餌場を離れ駐車場に足を踏み入れたとたん「ヴニャー」とスイッチが入った様に大暴れ、両腕は思いっきりひっかかれ、左腕にガブリっと噛みつかれてしまいました。
猫を飼った事があるので私もそのくらいではひるみません…が、我が家には3匹のモルモットが居るのでこんな暴れん坊じゃ、モルモットが傷つけられてしまうかも…と考え「ごめんね」とそっと離してあげました。
それから10日くらい後のその晩、
マンションのオーナーご夫婦に連れて来られたぶらん君は大きめのキャリーに入っていて大人しくしています。
マンションのオーナーご夫婦は「病院に連れていき、レントゲンを撮ったり健康診断してもらいました。身体は異常ありません。ノミは居ません。ミミダニが酷いのと皮膚炎と猫風邪をひいているのでお薬をもらいました。病院でレボリューションをしてもらいました」とご丁寧にお薬と餌と猫トイレ(新品)を持ってきてくださいました。
「病院代をお支払いします」と申し出ましたが「家には10才の猫がいてとてもやきもちやきの為に飼うことはできないので引き取っていただだけると助かるので要りません」
「病院でもとても大人しくお利口さんでしたよー」とおっしゃいます。
キャリーを見るとかなり汚れたぶらん君。
大きさも4ヵ月くらいになっていました。

うちにはモルモットが3匹居るんだけとなー、この前思いっきり噛まれたし…
野良生活が長かったから大丈夫かな?不安になりながらも、流石にここまでやっていただいて「いりません」とは言えませんでした。
前から猫を欲しがっていた子ども、主人は大喜び(о´∀`о)
猫風邪の後はなかなか治らない皮膚炎が猫カビだと気付くのに時間がかかり家族みんなが真菌になってしまい挙げ句モルモットにもうつり、皆で病院通いしたりとちょっぴり大変でしたo(^o^)o

ぶらん君は本当にお利口さんでおとなしい子で我が家に来てからは一度もフーシャー言わず大人しく抱っこする事ができました。

保護されてからからは安心したのか良く眠る子でした。肉球から血がにじんでいて外の生活の過酷さをひしひしと感じました。
縁があったから我が家に来てくれたのかな?
お世話になったマンションのオーナーご夫婦はとても良い方で今もお付き合いをさせていただいています(о´∀`о)
その後、妹分のココアちゃんを地元の里親会から迎え入れ…
私に色々な縁を運んできてくれたぶらん君。
私の腕に噛みついた子とは思えないくらいママっ子で今では娘たちからは「マザコン」と呼ばれています。

いつまでも一緒に居たい(*^^*)
ママの心からの願いです。
長文お読み下さりありがとうございましたm(__)m
最近のコメント