相変わらず、あまり風が吹かなくて湿度は高めではありますが…晴れた日の空は高〜くて、秋の気配を感じます。
畑の作物も、徐々に成熟しつつある。
我が家の場合…小麦の次は、馬鈴薯の収穫。
結構反別が広いので、そのぶん収穫に時間が掛かる。
まず、今年の馬鈴薯畑は家の周り。
その分、縦ではなく横向きの畝(うね)が多くて、頭堀の箇所も多い。
一昨日から、機械が入れるスペース確保の為の、頭堀の頭堀を手作業で行っています。
2・3日で手作業の頭堀と、機械による頭堀は終わり…いよいよポテトハーベスターの出番。
私は自分の本業の休みの日のみの手伝いなので、ハーベスターデの収穫のみの参戦となります。
自分は手伝わなくても、この間は叔母の送迎や買い物、家の家事等々でバタバタ慌ただしい…

…という事で、ネット活動を休止致します。

【チャム】
あたちはお家の中で、お留守番頑張るにゃ。
お天気にもよりますが、何時も通り2・3週間位お休みする事になるかな。

チャムもライカは、家の中とお外とでお留守番。
毎度の事なので、慣れたモンです。

良い子で待っているから、早くお仕事済ませ下さ〜い🎵

はぁ〜い、僕もお庭の警備…頑張りま〜〜す💪
それでは、皆様皆にゃんご機嫌よう。
またお目に掛かれる日を、楽しみにしていますね💓✋💓
最近のコメント