後ろ姿ですが(^-^;
美々(夏の間は出窓のベッドを片付けるので、最近はここがお気に入り)
![](/img/diary_image/user_6709/detail/diary_149410_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
2代目ココ(キャットタワーがお気に入り)
![](/img/diary_image/user_6709/detail/diary_149410_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
季々(まるで耳の短いウサギみたい(*^。^*))
![](/img/diary_image/user_6709/detail/diary_149410_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
夏休みの間に子供を遊びに唯一連れて行けるのがお盆休み。
ところが3分の2が雨…
学校が始まる直前に晴れたけれど、前日にキャンプに行くには抵抗があって、19~20日で行ってきました!
子供にとっては初の海キャンプ!
やっと子供に喜んでもらえる!と期待していたが、どうやら夫と私の思考がかみ合っていなかったらしく、
私の海キャンプは子供が喜ぶであろう岩がゴロゴロあるところでカニや小魚とり。
夫は泳げて、やはり子供が好きな足で探るアサリ取りができる砂浜海キャンプ。
お互い子供を想ってのことだったが子供は5年生になってもウキワなしで泳げるようになろうとしないしアサリは小さいのが2個くらいしか取れなかった。
年々取れなくなってきたなあ~。
子供には海キャンプは不評でしたので、これが最初で最後かなあ。
さて、泊りとなると猫たちはご飯の種類が違う美々ちゃんをいつも居間から締め出し、2階で過ごすことになるのだが。
キャンプから帰ってきて、疲れた体で親は後片付け。
子供はキャンプでさぼった宿題に取り掛かり、各自忙しくしていたのだが、後片付けが終わったころ主人が言い出した。
「あれっ? 美々ちゃんは?」
家族全員、家に入った時は目撃している。
家の中にいるのは間違いない!
夫と二人、何度も何度も家中を探し回ったが見つからない!!
「ひえ~っ、まっ、まさか外に!?」
いやそんなはずはない! ビビりの美々ちゃんが外に出るわけはない! でも家の中にない・・・
とりあえず二人で食材を買いにいったんお出かけ。
帰ってきてまた探す。 居ない…
とりあえず夫、お風呂に入る。
次に私、お風呂に入る。
しばらくして・・・ お風呂場ドアの向こうから
「心&美々ちゃん!! 居たわ! 下の部屋の作業台の隅に!!」
我が家には半地下の部屋がある。
車庫と続いていて、ちょっとした物置部屋だ。
私たちがバタバタと後片付けしている間、進入禁止の地下へ続く階段を下りて行ったのだろう。
普段は階段の途中で部屋に舞い戻るのだが、おそらく夫が気付かずにカギをかけてしまい、見慣れない部屋で、真っ暗になった部屋で、ただただじっと身を潜めていたのだろう。
![](/img/diary_image/user_6709/detail/diary_149410_4.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
美々ちゃん、普段はとても甲高い、ちょっとうるさいと思うほどご飯時は鳴くのに、よくもまあ何時間も鳴かずに(^^;)
無事に見つかってよかったよ~(^-^;
そんなこんなで最後にだんだん写真を撮る回数が減ってきたこの夏、海キャンプの1枚を。
![](/img/diary_image/user_6709/detail/diary_149410_5.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
私が夕方のんびりうたた寝していたら、主人が撮っていてくれました(^^♪
何を探していたのかなあ~。
最近のコメント