お外の警備保障の面々、全然食べません。
白山君も痩せちゃって心配ですが、まあ大丈夫でしょう。
ガジローはお陰様で?お腹のお肉はタルタルです。
私の姿を見て小走りで来ると、お腹のお肉が左右に揺れています。
きーちゃんも食べないけれど元気です。
ロン毛なので大変そう。
唯一、食欲があるのは最年長のくーちゃん。
いま何才なんだろう?13才??
カリカリと缶詰を混ぜてあげないと食べなくなりました。
正確には「お皿を引っくり返す」ように。
カリカリだけだと、いつまでもお皿をガタガタ鳴らしてうるさいです。
缶詰を混ぜないとカリカリがビチョビチョになってしまい、後の子が食べられません。
口内炎もないし(焼かつおを食べられるので)ただのワガママなのでしょうか?
お水を飲んだ後は、下のコンクリートに顎から水が垂れています。
舌の動きが悪くなっているのかもしれません。
8才くらいまで、骨と皮でたくさん出産をして生きてきた子です(きーちゃんも)
普通の子よりも老化のスピードが早いのかもしれないね。
「死ぬ時はウチで旅立ちなさいよ、ちゃんと綺麗にしてあげるから」
そう話しかけてはいますが、どうでしょうね。
未だにお触り禁止ですし、接近禁止です・・。

これはだいぶ前の写真
ふっくらに見えると思いますが、体重はべると変わらない程度だと思います。
今は見る影もなく、毛が短くなりました。
年をとると毛づくろいもできなくなるし(下手くそ)仕方がないね。
少し前まで、毛が束になって体からぶら下がっていました。
それが全部落ちて、今は見事な短毛さん。
でも、生まれて初めての短毛(スカスカのハゲハゲとも言う)で、過ごしやすい夏だったかも(笑)
※抜け毛を検査してもらったけどカビは無し。お年のせいらしいです(ToT)
それに比べて、家の中の女子達よ・・。

いつもべるはパッカーンだね(^^)
女子トライアングル

そらは奥ゆかしいので、こっそりと2階でパッカーンしていることは内緒ね♪
唯一男子、むーちゃん

一人暗闇で孤独のパッカーン♪
最近のコメント