みゆと猫'sのママ

福井県 50歳 女性

保護活動はしてません。 が、迷いこんで来たら見捨てる事が出来ません。 仔猫だけの場合は保護しますが、情が湧いてしまい里子に出せなくなります。 通って来るようになった子が女の子なら、なるべくTNR...

タグ

日記検索

最近のコメント

先行き不安な話ばかり。 みゆと猫'sのママ さん
先行き不安な話ばかり。 うめまさ さん
先行き不安な話ばかり。 みゆと猫'sのママ さん
先行き不安な話ばかり。 みゆと猫'sのママ さん
先行き不安な話ばかり。 ゲシコビ さん
先行き不安な話ばかり。 うめまさ さん
野良猫雄の行動範囲は? みゆと猫'sのママ さん
野良猫雄の行動範囲は? むぎねこさくら さん
知らなすぎた現実に病みそう。 みゆと猫'sのママ さん

My Cats(14)

}
くー

くー


}
ちょび太

ちょび太


}
たま

たま


}
ねろ

ねろ


}
ティティ

ティティ


もっと見る

みゆと猫'sのママさんのホーム
ネコジルシ

今日も掃除機について語りたい。&やられた話。
2017年8月26日(土) 338 / 14

こんばんわ😃
今日は晴れの福井県でした❗

昨日は長々と掃除機の話にお付き合い頂き、ありがとうございました😃
今日も続くのですが、もう少しお付き合い下さい🙇

先にやられた話。
夕方お母にゃんと遊んでいたのですが、生え放題の雑草がどうにも気になり、勝手口の方にも回った私。
防草シートや防犯砂利はひいてあるものの、隙間から色々な雑草が...。
その中に、シダっぽい葉の植物があって、抜こうと握った瞬間、指に激痛😣
何だ⁉と思ってよく見ると、茎に薔薇のトゲみたいなのが...。
ゴム手してたので、取ったら指に血が滲んでた😭
やられた😥
しかも、家に入って指先よく見たら、トゲ刺さってるし...。
利き手だから自分で抜けない💦
油断大敵だな😖

さて、スティックタイプも愛用していた私。
電気屋さんで運命の出会いが。
それはT-falのスティックタイプ❗

これの何処にひかれたかと言うと、ずばりヘッド❕
数ある掃除機の中で、これだけがヘッド部分の先端が三角🔺。
そう❗部屋の隅っこや、階段の角の掃除がしやすい❗しかも、コードレス。
けれど、値段が二万円...。
サブの掃除機に二万は出せないと泣く泣く諦め...新年の初売りに出掛けた所、在庫限りで一万円に😲
迷わずレジに持って行きました😆
3、4年前の話ですがね😓
が、外国メーカーの掃除機、正直重い...。
暫く使ってましたが、2階の部屋専用に(笑)
では代わりにと、次に買ったのは、当時気になっていたアイリスオーヤマのスティックタイプ。もちろんコードレス。

悩んだのは、紙パックかそうじゃないか。
軽さで言えば、紙パックタイプの方がかなり軽い。
色々考えて、紙パックではない方に。
これは良かった❗
吸込仕事率200w位かな?けれど、結構吸い取るし、ヘッドのブラシ部分に髪の毛巻き付かない。
ハンディにもなるので、外で毛布干した時なんかも、持って行って掃除機かけれる😆
ちょっと、埃が気になってもサッと持って掃除出来るので、かなりご愛用してたのですが、猫砂を吸い取るのに、ヘッドから吸い取れず😓
結局、メインのナショナルを出して来るはめになったので、娘の部屋専用に(笑)
その後、ジャ○ネットで安さに引かれ、トルネオを購入したものの、サイクロンは多頭飼いには向かないなと。
ダストボックス、すぐいっぱいになるのと、お手入れめんどくさく...😅
で、結局またナショナルメインで使っていたのですが、ホース...にゃんに穴あけられ😣

テープ貼ると剥がされるし、そのまま使っても使えるのだけど、音が...うるさい&変な音がするので、一万円位の安いやつを...と見に行って、購入したのがこちら。

パナソニックの物で、3段階位あるランクの一番下のやつ。14000円なり。
吸込仕事率500wで、ちょっと下がったけど、いい感じです🎵
実際使ってみて思ったのは、最近の掃除機、すごい軽い❗
そしてコンパクト❗
いい買い物したなぁ😊と御満悦な私の横で、掃除機ばっかり😒と旦那は呆れてましたが😅
まぁ、現状、各部屋に1台の掃除機がある形になってる訳で...💦

でもまだ、掃除機関連で欲しい物が1つあって、悩んでるのは旦那には内緒😁

最近は、国内有名メーカーもスティックタイプの掃除機を、本格的に開発して、色々凄いの出てますが、お手入れめんどくさがり&多頭飼いの我が家には、やはり紙パック式の通常タイプの掃除機が、一番使い勝手が良いと、さんざん買い替えて分かったという話です(笑)

いや、しかし、語らせて頂き、感謝でございますよ~😆

次回はまともに猫話です🎵多分...

今日のオマケ。
朝涼しかったので、窓開けたら、警備をしに集まってきたにゃん達😊


それでは、また👋
34 ぺったん キングとゴジラ キングとゴジラ 松田sora 松田sora アスー アスー Ponti Ponti ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん やまのたぬき やまのたぬき 金太先生 金太先生 noribon noribon tugu tugu じゅんた じゅんた ミィNyan ミィNyan モカブー モカブー 黒ママ 黒ママ カバ子 カバ子
ぺったん ぺったん したユーザ

松田sora 2017/08/29

アスー 2017/08/28

Ponti 2017/08/28

金太先生 2017/08/27

noribon 2017/08/27

tugu 2017/08/27

じゅんた 2017/08/27

ミィNyan 2017/08/27

モカブー 2017/08/26

黒ママ 2017/08/26

カバ子 2017/08/26

さくらっぴ 2017/08/26

いつも一緒 2017/08/26

こげしし 2017/08/26

Misaki 2017/08/26

kazukomomo 2017/08/26

江美 2017/08/26

みしゃ 2017/08/26

てんてる 2017/08/26

ぁぉ 2017/08/26

もく&きぃ 2017/08/26

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(10件)

コロチン
2008/04/07

こんばんは。

私も1年以上前にかぶせた詰め物がとれて、そのままほったらかしです。
歯医者いかねばならないのですが、面倒で・・・。
歯は再生出来ないですから大切にしないといけないですね。
私も近いうちに歯医者へ行きます。

スバル
2008/04/08

歯は放っておくと大変ですからね><
僕は一ヶ月に一回は治療に行ってますよ…。

そうですね。この際、全部治療してしまったほうが後々楽ですね^^

ゴマ子
2008/04/08

お久しぶりです^^
歯は、本当に大事ですよ。人体のも影響があるし
なんて言っても 美味しいものが食べれなくなる・・。。わかっていても 痛くならないと行かないのが 歯医者・・・なんですよね^^;

janusadm
2008/04/08

>コロチンさん
コロチンさん、花粉症はそろそろ大丈夫そうですか?
コロチンさんも、ワタシみたいに痛くなる前に、ぜひ歯医者にいかれたほうがいいですよ~。

ところで、最近の歯医者では撮ったレントゲン画像をすぐに診察台のモニタに出して説明してくれるんですね~。画像を見ると悪くなっているところの色が薄くなっていたりして、素人目にも状態がわかりやすく感心しました。帰りに診断・治療状況をきれいにカラープリントした手帳まで出してくれて、歯医者もずいぶん進歩したものだとちょっと感心してしまいました。

>スバルさん
スバルさんも、歯医者通いですか~。

歯医者は治療に期間がかかるから、ちょっと忙しくなってくると行くのが億劫になってしまったりして、キケンみたいですね^^;;。油断しないように、この機会にきれいにしてもらおうと思います。

>ゴマ子さん
おひさしぶりです~^^。

そうですね。最近なんだか肩こりがひどくなったなぁ、という気もしているのですが、それももしかしたら歯が悪くなって噛み合わせもずれてきたせいかもしれないと思いました。美味しく食事できなくなると、精神的にもストレスがたまりますし、良くないですね。

痛くなくなっても、油断しないよう気をつけます^^;;。

ここりんこ
2008/04/08

歯医者さんは、通いだすと長いから、なかなか行きづらいですね。早めに見てもらったほうがいいのはわかっているんですが・・・治療が早めに終わるといいですね。

ベリー
2008/04/08

私も昨年の後半に歯医者通いをして
なんとか治療をすませて安心しているところですが
油断は禁物ですよね。
歯は大事にしないとね。
この際、徹底的に治療されるといいですね。
しかし、要治療が13本とはこれまたすごい!!^m^;
随分長い間行かれなかったのですね。
そういう私も歯が痛いと思いつつ約13年くらいほったらかしていました^^;

macoboo
2008/04/09

要治療13本・・・。
ぅうむ。
恐るべし、janusadmさん。
いや、なんという兵www。

janusadm
2008/04/09

>ここりんこさん
早く終わるといいのですが、さすがにこれだけあると長いお付き合いになりそうですw。
ここりんこさんも、もし心配な歯があればワタシみたくならないうちにどうぞ。

>ベリーさん
本当は、何もなくても年1回ぐらい調べてもらったほうがいいようですね。って、13本が言ってもなんの説得力もありませんがwww。

>macobooさん
兵ってwww。
単になかなか歯医者に行けないヘタレですから^^;;;。

すーちゃん
2008/04/12

こんばんは!

13本とは・・・いやはやjanusadmさん、たしかになかなかのつわものです。
私はjanusadmさんとは反対で小さい頃から歯医者さんが好きです。病院もね。きっと消毒液くささとかが好きなんでしょうね~←ほんと、マニアックですいません(^▽^;)
まあ、そういうところからも私の今の仕事に影響しているのでしょうけど。

歯も足腰などと同じで、これからもずっと毎日使っていかなければいけないものなのでしっかり治して大事に使ってくださいね!

janusadm
2008/04/14

>すーちゃんさん
やぱ、13本はツワモノの部類ですか、ソウデスカ...。
しかし、すーちゃんさんも消毒液くささがいいなんて、マニアすぎですよw。

歯はしっかり治したいと思います、はい^^;;アセアセ。
ぺったん ぺったん したユーザ
みゆと猫'sのママさんの最近の日記

先行き不安な話ばかり。

こんばんわ。 今日は晴れのち曇りの福井県です。 仕事から帰宅後、昼ご飯を食べ、少しボーッとして… それから旦那を召喚し買い出しへ。 旦那が台所へ来て、思い出したように 「そういえば、とり...

2025/04/12 357 6 32

野良猫雄の行動範囲は?

かなり広いんでしょうか? こんにちは。 今日は曇りのち晴れの福井県です。 折角の休みだったのに、朝、娘の弁当を作り送り出して、二度寝して起きたらお昼過ぎてました…ガックシ 中々浮上出...

2025/04/11 155 2 26

知らなすぎた現実に病みそう。

こんにちは。 今日は晴れの福井県です。 何となく薄曇りな空に、スッキリとした晴れ間にならず。 気分はどんより… そして、あるボランティアさんのブログにとんで、更に気分は落ち込みました。 ...

2025/04/07 404 4 37

体が動かん…

あ、こんにちは。 今日は久しぶりのスッキリとした晴れの日です。 とはいえ、多分黄砂?花粉?で空は白っぽいけれども。 なんかね、めちゃ眠いんですよ。 またもや女子日が来ましてね。 何でしょ...

2025/04/05 272 0 28

ハッチ、頑張ってるよ!★画像追加

こんにちは。 今日は雨のち曇りの福井県です。 昨日夜に上げた日記… 『収容』『公示情報』という言葉に動揺してしまい、地獄に落ちた気分でした。 日記を上げたあと、ダメ元で愛護センターの方に問...

2025/04/03 372 0 39

助けられない…

私なんか地獄に落ちればいいわ… ハッチ、ここの所来てませんでした。 呑気に、女の子追っかけ回すのに忙しいんやわ…なんて思ってた。 最後に見たのはいつだったか… 縁台に置いてある にゃー...

2025/04/02 232 1 27

今年も仕事でしたの。

こんばんわ。 今日は雨のち曇りの福井県です。 今日は私の誕生日ーーーー! でした(笑) 勿論…仕事ーーーー! でした(泣) とうとう大台… 朝、夜勤から帰ってきた旦那には 「一...

2025/04/01 196 6 27

疲れた…

こんばんわ。 今日は雨時々曇りの福井県です。 寒いんじゃーーーーっ!(笑) 昨日は最高気温26度だったのに、今日は11度ですよ… しかも強風。 出勤直前までどしゃ降り。 明日は晴れるみ...

2025/03/28 291 0 37

懐かしい写真

こんにちは❗️ 今日は晴れの福井県❗️ 最高気温予報が25度とかアホな事で言っとります❗️(笑) めちゃ晴れてはいるんですが、空が青空ではなく、薄曇りのような? 昨日もそんな空だったのですが。...

2025/03/25 141 0 26

ヤッバイ!忘れてた…

こんばんは❗️ 今日は晴れの福井県です❗️ 昨日世間は祝日だったらしいですね❗️ 私は仕事でしたけれども❗️ 今日は一気に気温が上がり、日中はとても暖かく、にゃーこも眠そうな顔をしつつも甘...

2025/03/21 215 2 31