匹数は10匹を超えています。プロフィールより、また少し増えました。
そんな我が家ですが、猫たちのご飯はカリカリと猫缶を与えています。
しかし、我が家の猫たちは好みがバラバラで、いろんな種類が必要です。
懐石ディッシュ、シーバ、モンプチボックスにビューティプロ・・・色々です。
値段もありますが、プレミアムフードの部類のものをできれば食べてほしいのですが、中々手強いです。
まあ、現実的に継続で買ってあげられにくい価格の物もありますが(*_*)
そして、数が多いのに、絶対全頭食べないものも存在します(^^;;
誰か食べるよね!という飼い主の淡い期待は通用しません。
食べないものは食べないので、ずっと残っています。
「今日はこれを買ってきたよー😄」

シーーーーン
視線が冷たい(;ω;)
ダメなんですかね・・・・
が、よくあります。
なので、試しに買ってみる・・・というのは、かなりのリスクです。
同じシリーズなのに、食べないものもあり、理由がよく理解できないのが、病院食のロイヤルカナンは食べるのに、一般用のロイヤルカナンはイマイチだったり😑
PHコントロール、腎臓用、肝臓用なんでも好きで困るのです。体に良くないし😔
こだわる所が何年一緒に暮らしても理解できません💧
パウチもまた好みがあり、ミャウミャウのシリーズも絶対食べない種類があったりで、最終的には人様にもらっていただいたりしています。
少ない匹数で、出したご飯を食べてくれる猫ちゃんが本当に羨ましいです。
ご飯は普段留守のときもあるので、出しっ放しでいくのですが、飼い主ながら、よくワガママ言えるね・・・😑野良だった頃を思い出してほしい‼️と説教するときもありますが、もちろん効果なし。

真顔でコワイ。
あまりウルサイことを言ってると、皿をシュッ!と、飛ばされます((((;゚Д゚)))))))
食べるものを出せばいいじゃない!の猫たちとの毎日です。
最近のコメント