しかし実は、おなか撫でて「しこり?」と思われるところがあったためで、触診してもらうと、最速の木曜日に手術の予約となった。
また、あの痛い術後を過ごさせるのかと思うと、かわいそうでたまらなかった。。。
せっかく生えそろったお腹もまたハゲに。。。
ウウン、それは全然いいのよ!また生えてくるし!
家でよく撫でて確認すると、左の脇の下にかなりコロッとしたのと、そのもう少し下、前回切除にならなかった乳腺の辺りにも小さいの?2つは何かあるような気がした。長女も同意見。
脇のリンパ辺り、と言われてリンパ腫?!と思ったけれど、それは違って、乳癌のリンパ節転移とのこと。
また、乳腺あたりの方のしこりは、前回手術の縫い目の端っこだったようで、腫瘍ではなさそう。でも水もたまっていたし切除しておいたとのこと。
他のリンパ節には何も出来てない。
(それと別件ですが、尿検査の結果、大腸菌が出たと!)
(血液検査の結果はほぼ良好。赤いところは許容範囲)
![](/img/diary_image/user_127849/detail/diary_150051_4.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
何回も繰り返すんでしょうかと先生に聞くと、他の医院で3回、うちで4回目(の手術)の子がいた、1、2回の子が多いと思う、と。
再発が多いので切らない先生もいるが、僕はできる限りは切る、と。
何かいいサプリなどがないか、相談すると、今飲ませるものはないが(即効性がないということだと思う)、あげるんなら、と出してきてくれたのが、家であげているものと同じ、MDフラクションだった。
脇なので術後服が無理、と、エリザベスカラーはめていた。袖つきを作ることや、赤ちゃんの肌着をお腹から着せては?と検討。
なんとか、月曜日には術後服にしてあげないとなあ。
![](/img/diary_image/user_127849/detail/diary_150051_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
モモちゃん、3kgきっちゃったなあ(術前は3.04kg)、エリカラかなり重そうなので、今日はカップで代用。(せめて、シャンプーハットで作ってみようか…。)
![](/img/diary_image/user_127849/detail/diary_150051_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
一旦エリカラを外したとき、スタスタと歩いていった。トイレ、水のみ場にも行く。
切除範囲、傷は前回よりかなり小さいので、痛みも少ないのなら良いのだけど。
抜糸は2週間後、のんびりがんばろうね。
ゆっくり眠って治そうね。
![](/img/diary_image/user_127849/detail/diary_150051_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
前回の術後、食事や排泄回数など、経過をネコジルシに日記でメモしておき、診察の時や後から振り返った時に大変便利でした。
またこちらにメモしますが、お目汚しにならないように、、、友のみ日記で。
最近のコメント