
トイレ設置して数日。。
1回も使ってくれない。。そら、周り砂利でし放題だから、わざわざ使わないよね~~~
あの写真を撮ってから、母猫ちゃんを明るいところで見ることが出来ていないので、本当におなかが大きいのか、再度確認はできていないです。
木曜日までは明るい夕方からウッドデッキに来て、遊んでいたし、母猫ちゃんはウッドデッキの下に潜り込んで寛いでいたよう。(私はフルタイムで、しかも残業だったので、見れてませんが)
先週の火曜日に、かかりつけではないけど、ある程度野良猫ちゃんに寛容な獣医さんに手術の予約をしに行きました。
獣医「最短で9月5日(火)ですね。朝に連れてきてくださいね^^」
もしかしたら臨月になっているかもしれない猫ちゃんのことを考えました。このままにしておいたら手術日までもたないかもしれない。。それよりも。。
正直、妊娠初期であれば、「しかたない」と思う(?)けど、もう産まれそうな子の堕胎。。思わず、
私「連れて行って母猫ちゃんをまず血液検査して、陰性だったら手術延期(産ませてあげて、後で避妊)することできますか。。」
と聞いてしまいました。
獣医「できますけど、放したら再度捕まるかどうか??」⇇ちょっと困ったような、呆れたような顔
私「そうですよね。。。とりあえず、予約は火曜で入れておいてください。。」
獣医「はい」
放したら戻ってこないし、錆猫ちゃんは捕まらなくなるだろうから、放すことはできない。。
かといって、保護する場所もなし。。
「猫OKの物件探したらどうだろう」
不動産屋さんに行ってしまいました。。母猫ちゃんと子猫ちゃん一匹。2匹OKの所ありますか?
何軒かピックアップしてもらったのを来週の火曜に見に行くことになりました。。
火曜日。。手術日。。間に合ってないし。。
そのうえ、成立したとして、引き渡しは月末、早くて中旬。。
同行した方が「引き渡しまで、預かってもいいよ」と言ってくれてますが。。。
まあ、金銭的にきついですよね~~
こっちはこんな感じなのですが、当の猫ちゃんたちの状況はというと。
土日が休みなので、ねこちゃんに会えると思っていたのに。。
金曜日までは午前中もごはんを食べに来ていたのに、土曜の昼間、姿見えず。。そうか、夕方か。。
し~~~~~~~ん(◎_◎;)
えっ、えっ、~~~
暗くなるまで粘りましたが、会えません。
夜中に来たようで、ごはんは空になっていて、よかったよかった。
で、本日は再度
し~~~~~~ん(´;ω;`)
どっかで、産んでしまったのでしょうか?ウッドデッキの下で寛いていたから、産むんだったらそこかなと思っていたのに、気に入らなかったんでしょうか??ごはんを食べるときだけ子猫ちゃんから離れて来ているのでしょうか。。
日程を合わせているので、明日の夜、捕獲器を仕掛けます。それで、子供を産んだ母猫ちゃんがかかったとしたら、、、、もし、母猫ちゃんを放さず、手術をしたとすると、その間ほったらかしになる、生後二日の子猫ちゃんの命が危ない。
しかし、そのまま放すと、頭のいい錆猫ちゃんは後々捕まらなくなる。。
そんなことになるくらいなら、捕獲遅らすし。。
お願いだから、一度姿を見せてくれないかな~。予定が立てられないよ~~
それに、一緒にいた2,3か月の子猫ちゃんは今どこに??
なんとなく、2人とも、身の危険を感じて私の前に現れていない気がします^^
ね~どうしようね~~
翔「俺に言われても」

翔「知ら~~ん(おおあくび)」

いやいや、錆猫ちゃん、あなたのお母さんかもしれないよ~
(何の根拠もなく、前々から翔のママ猫ちゃんは「美人の錆猫ちゃんだ」と思い込んでいる私^^)
最近のコメント