koko2828

島根県 49歳 女性

家猫さん5匹、こども4人の毎日賑やかで、時にはまったりとした日々を送っています 個人で出来る範囲でのTNR をしています 行き場の無い子には新しい幸せになれるお家を探しています( ꈍᴗꈍ) しっ...

タグ

日記検索

最近のコメント

わたしは寝たきり黒ねこの天使です ゆせなチャッピー さん
お久しぶりです koko2828 さん
お久しぶりです ふぅとチョコ さん
お久しぶりです koko2828 さん
お久しぶりです koko2828 さん
お久しぶりです とうりん さん
お久しぶりです 真テツ坊 さん

My Cats(8)

}
姫


}
桃(TNR組No.3)

桃(TNR組No.3)


}
ふく

ふく


}
まる

まる


}
もなか

もなか


もっと見る

koko2828さんのホーム
ネコジルシ

野良ねこ親子 捕獲まで…あと2日(´д`)💦💦
2017年9月4日(月) 328 / 4

  こんばんわ🌠

子供達は 新学期早々 今度は運動会の練習で

         忙しそうです(*^-^*)🌈

6年の長男が居るので…どうか 

        晴れますように(`_´)☀✨✨





そして 水曜日も晴れますように…(._.)☀

予報では 木曜日位から雨が降るとか…。

病院には 
 
「もしかしたら 捕獲出来ないかも…。」

って 伝えて有るけど…。



成猫は一度失敗したら その後が非常に

          捕獲困難になるとか…、


母猫に子猫が捕獲したとこを見られてもダメ!


捕獲器に子猫が入らないようにしないと…



いろいろ作戦を練っているけど、

当日どんな状況になるか解らないし…

考えただけで ドキドキ((((´д`)💦💦💦

                です……。





昨日は 捕獲を手伝ってくれる 

愛護団体さんのSさんが捕獲器を持って来て

くれました。





ウチの猫さん達が興味深々です…(○´∀`○)

入って足踏み板を踏めば扉が閉まりますよ!!

危ないですよ!!!


「スンスン… わたし達も 

        チェックしてるニャッッ!!!」






後は 場所の確認です。

現場に行って、どこに捕獲器を設置して

どこに子猫をおびき寄せるか…。

確認しました。



車もとても多いし

事故にならないようにしないといけない…

不安だらけです(´д`)💦💦💦


会う度、ご飯をあげながら話しかける度

どんどんこの子達が、

    かわいくて かわいくて…(T_T)✨✨



里親募集をかけるために 名前も付けました。

もし 里親さんが見つからなければ

お母さんと一緒に リリースします。

いくら、その後 私が責任持って管理する

      予定でも外の生活は過酷です。

出来ればリリースしたく無いんです……(T-T)💧






そんな気持ちで 今日も餌やりに

   行って来ましたよ~~(*゚▽゚)ノ🐾🐾🐾


いつも 後ろから子供達が食べるのを

        じっと見守ってるお母さん…

今日は 子猫達は 遅れて来たので

その間に…(○´∀`○)



そうとうお腹が空いてたのね(´д`)

ウエット3パックとカリカリを混ぜたのを

          必死に食べていました。

お母さん 完食ですよ~(*´▽`*)💕💕





来ました!! 来ました!!

子猫達…寝てたのかな( ´艸`)?

目がトロンとしておりました(○´∀`○)🌠🌠





少し オレンジ色の入ったキジ猫さん。

 しっぽの長い女の子です。

仮名 「はなちゃん🌼」にしましたよ。

身体が小さい割には 食欲旺盛です(*´▽`*)









山に居たから 「やま君🌱」です(*´▽`*)笑

やっぱり茶トラは人懐こいのかな~

まだまだビクビクしているけど

だいぶん警戒心は薄くなったと思います✨✨

今日はご飯中だけど

背中を なでなで~💕 なでなで~💕させて

        くれましたよ(*゚▽゚)ノ🎵🎵







当日 どうか捕獲が成功しますように…💧💧


捕獲まで 後…2日(´д`)💦💦💦
30 ぺったん ヒメッコ ヒメッコ Kano. Kano. かじゅさん かじゅさん ユス ユス ふぅとチョコ ふぅとチョコ えねごりくん えねごりくん ぎゅおんま ぎゅおんま 565656 565656 りり。 りり。 ミィNyan ミィNyan skip♪lan♪lan♪ skip♪lan♪lan♪ モミママ モミママ もんちゃんと双子猫 もんちゃんと双子猫 ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん
ぺったん ぺったん したユーザ

ヒメッコ 2019/01/18

Kano. 2018/06/15

かじゅさん 2018/03/22

ユス 2017/09/15

ぎゅおんま 2017/09/05

565656 2017/09/05

りり。 2017/09/05

ミィNyan 2017/09/05

モミママ 2017/09/05

ポワン 2017/09/05

鷹子 2017/09/05

アスー 2017/09/05

もちちゃん 2017/09/05

ねこ2号 2017/09/05

にゃろた 2017/09/04

おかわり 2017/09/04

Ozma 2017/09/04

kazukomomo 2017/09/04

ギブ 2017/09/04

江美 2017/09/04

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(12件)

ないる
2015/12/24
ID:frKznkYB0h6

このはちゃん、緩いお腹でもみんなと運動会したいのね^^

休日でも診てもらえて良かったですね。
手当は早いのが一番ですもの。
このはちゃん、震えるほど緊張していたんですね。
今日はお薬を飲んでゆっくり休みましょうね~
でも、今も追いかけっこをしているのかな^^;

急に寒くなったから冷えたのでしょうか?
このまま良くなりますように。

tugu
2015/12/24
ID:pgWnkpzYCGQ

こんばんわ。

この頃、突然体調を崩しているネコさんの日記が続いているので、タイトルを見てドキリとしました。
このはちゃんのお腹の調子が早く良くなりますように。
普段お世話になっている所と違う病院に行くときは、何となく不義理をしているような気持ちになってしまいますが、そんな事を言ってる場合じゃないですよね。

お猫の病気は先手必勝ですか。確かに!!

寒くなって、保育園でも胃腸炎が流行しているらしいです。
病院の入院患者さんも増えているみたいです。
みんにゃも皆さんも、体調管理に気を付けましょうね。

みしゃ
2015/12/24
ID:k0PnYllZh42

ないるさま、こんばんは。

このははお腹が緩いのに元気なんですよ。
だから先生もこれだけ力が出るから様子見でって(;´∀`)
回復しなかったらレントゲンですけど、留守中に誤飲とかしてないといいけど・・・

今日も遊び回っていますよ(笑)
雨の日にベランダで外を見てたのが原因で冷えたかもです。

ルナクスナムン
2015/12/24
ID:Waq/tyEMSGk

このはちゃん大変でしたね。
でも元気があるならすぐおなかもよくなりそうですね。

昨日は寒かったですからね。
すぐよくなりますように。

みしゃ
2015/12/24
ID:k0PnYllZh42

tuguさま、こんばんは。

祭日だけど1日様子見で脱水になっても困るんで連れて行きました。
かかりつけは近いのですが、祭日は休診です。
後で確認したら休診日が2件とも違うので、1週間どちらかの病院で診て貰えます。
いずれにせよ年末年始は両方とも休みなので、それまでには回復して欲しいです。

このははお薬飲むのが上手で助かってます(^^♪

みしゃ
2015/12/24
ID:k0PnYllZh42

ルナクスナムンさま、こんばんは。

このはは小食なんで食べ過ぎでお腹を壊すは考えられません。
消去法で冷えか誤飲か???
なのに元気過ぎで原因不明です。
下痢以外さほど具合が悪そうでないので、お薬飲んで様子を見ます。

冷たい猫缶あげたのが悪かったかな~(^^;)

ねこザイル
2015/12/24
ID:pjAcDAq3DdU

うちのムクは年に1回は胃腸炎になりますよ
お尻も汚れるし、腸粘膜まででてきます
運動会なんてとんでもない!そんな元気ないです(笑)

みしゃ
2015/12/24
ID:k0PnYllZh42

ねこザイルさま、こんばんは。

あんな下痢Pなのに、走って遊べるってどう言う事なんでしょう???
むくちゃんの胃腸炎は酷そうですね。

下痢なのにちゃんとトイレや被害のない段ボールでしてくれて、実害がないのが救いです♪

maruco
2015/12/25
ID:fLZDHr9iQ4g

このはちゃん、今日、お腹の調子は どうですか?
よくなってきましたか?
私も長いこと軟便やら下痢やら 頭を抱えてきましたけど、それでも 一日一回だけのことだったので・・・
ダンボールで Pとかは、流石に焦りますよね・・・

病院も お猫さんと数十分待ちはキツイですね~。
予約制ではなくて ドロップイン制なんですか?
こちらは 予約制なので、電話して空きがあるか 聞かないと。。。
1日2日で治るといいですね!

みしゃ
2015/12/25
ID:R8kRhJP9ZUI

marucoさま、こんばんは。

お薬が効いていると思うのですが、今日はまだ出てません(^_^;)
昨日より更に元気で、1人で妄想狩りごっこをしてますよ。
動きが機敏になったので、矢張りお腹が苦しかったのかな~と。。。

以前に掛かっていた病院は予約出来たんですよ。
具合の悪い子を長時間待合室で待たせないため、院長先生の配慮です。
でも今度の2件はどちらもドロップイン制です。
どちらも良く診てくださる分、待ち時間も長めです。

kotehana
2015/12/25
ID:0vY/0AgnP4A

私はとにかく猫と話してくれたらって感じですかね
でも病気があると詳しいことが分かる病院も大事
2つはいるかもしれませんね
一番はニャンズに負担がない程度で

今年は何も出来なかったけど、そして今から猫団子で寝ます(笑)
寝クリスマスですわ
いつもコメントの返事もせずにすみません

ではメリークリスマス

みしゃ
2015/12/25
ID:R8kRhJP9ZUI

kotehanaさま、こんばんは。

猫と信頼関係が結べる先生、望むところです。
今回は違う病院へ行きましたが、症状によって使い分けもありかな~って思いました。
私は兎も角、猫が怖がらない扱いをしてくれる先生が一番だと思います。

猫団子、良いですね~♪
お布団盗られて風邪などお召しになりませんように。
コメなんてお気になさらず、覗きに来てくださいね(^^♪

私からもメリークリスマス(^_-)
ぺったん ぺったん したユーザ
koko2828さんの最近の日記

わたしは寝たきり黒ねこの天使です

去年の7月に高齢の方から 引き取った黒ねこの杏ちゃんです 里親募集をかけ譲渡会にも参加しましたが 後に里親募集を中止し 我が家の家族になりました⁠。 実...

2025/02/05 214 4 44

お久しぶりです

気づけば 前回の日記から約1年経っていました 桃が虹の橋へ渡り ネコジルシ日記からも少しずつ遠のいてしまい 時々ネコジルシ日記で皆さんの日記を拝見しては読み逃げ⁠してました(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠...

2023/07/07 462 6 55

桃へ… ありがとう。

今日は桃の49日 桃との別れはあっという間でした 桃の介護をしていたわけでも無く 余命宣告を受けてたわけでも無くて… ただ いつもの変わらない日々を過ごす中で ...

2022/05/24 986 11 92

ご無沙汰してます 今年1年もありがとうございました。

気付けば 大晦日… あと数時間で2022年が始まるんですね 最近ではネコジルシ日記に訪問することも 少なくなっていき 私も日記を…と思うばかりで…。 そんなに忙しいわけでも無いのに...

2021/12/31 573 1 55

新しく家族がふえました(*˘︶˘*).。*♡

まだ夜が明けない薄暗い早朝 我が家の玄関先で聞こえる猫の声 うちの子達がワラワラと窓越しに集まって じっと見てる とっても可愛い声だったので まだ子猫かな?って玄関の戸を開けてみた ...

2021/10/01 883 15 82

幸せになりました♡

令和元年 敷地内で捕獲器に入ったつくしちゃん 令和2年の年のくれ サビ猫をTNRしようと仕掛けた捕獲器に入り当時はキャパオーバーで保護出来ず 一度はリリースしたチコちゃん ...

2021/08/01 726 8 80

母になる

6月22日 朝の5時 娘が母になった 新しいいのちの誕生と共に 新米パパとママの誕生だ… 6月21日 この日一日 ジワジワと下腹から脚の付け根に痛みがあり ...

2021/06/24 803 18 77

お久しぶりです

最近はInstagramの方が主になってしまって ずいぶんとご無沙汰になってましたが こちらでも 保護っ子たちの近状報告を…(´ー`) 去年の3月にこてっちゃんとつくしちゃんを ...

2021/06/02 594 2 67

チコちゃんと…マンソン裂頭条虫と…(´- `*)

本日2回めの日記 11月の終わり頃 わたしがTNRしたかったサビ猫の代わりに 捕獲器に入ってたチコちゃん わたしはこれ以上保護出来なかったから 予定通り避妊手術をして 捕獲器...

2021/02/14 843 4 86

蕾ちゃんのかわいい花開け〜(*˘︶˘*).。*♡

お久しぶりの日記になりました 気づけば 1月とっくに過ぎてた… 11月半ば敷地内で捕獲したチコちゃんを リリースした数日後… 我が家に迷い込んで大声で泣く子がいた  近づくと逃げ...

2021/02/14 526 4 53