はじめの頃は
『猫さまたちをテーブルに乗せない!』
と、決めていたのですが
乗るし、留守番時にも
このように乗ってる、寝てる💧

なので、
諦めてそのまま放置してました(´-`).。oO
ところが! 先日
帰宅し、テーブルを見たら👀
茶色のちっさなものが…
クンクン
Σ(゚д゚lll) ウンp⁉️
マヂかぁぁぁぁッ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
で。
やはり、これは衛生上良くない‼︎ と
今更ながら、躾せねば ( ̄Д ̄)ノ と。
さて。
留守番時もあるし、
どうやってやる⁉️ 🤔
ソッコー 🌬 ググった🎶
猫さま乗ったら
無言で無表情で降ろす
何度、乗っても無言で降ろす
留守番時が心配なら
テーブル一面に霧吹き💧💧💧💧💧💧
もしくは
粘着テープを貼る 笑笑
根気が必要だとの事
そーでしょうねぇ(^^;;
会社の仲間に話しをしたら…
「もっといい方法があるよ‼︎」
猫さま乗ったら
目の前でカチッとライター🔥
何回、乗ってもカチッとライター🔥
繰り返す内に
ライター見せるだけで
テーブルから降りてく
そりゃあ😰 そうでしょうねぇ(; ̄ェ ̄)
「ウチもそれで乗らなくなったから!
やってみなって」
ぃえ💧 ご遠慮します(^-^;
無言で猫さまを降ろす
今はこれを実行してみてます(^ ^)
実行前よりは
テーブルには乗らなくなってるかと👌

スマートなあんよですこと^o^
お顔はどこかな?
トンネルの真ん中辺りかな(^^)

おぉ〜 ココかぃ👀

くの字にのび〜て寝てるのですねʕʘ‿ʘʔ


起こしちゃった⁇
スミマセン💧
最近のコメント