にて開催された『ニャンズマーケット2』
へ行ってまいりました。
前回盛り上がっていたし、2回目の今回も更に‥
と思っていたら‥更に、更に~!でした(´▽`)
驚いたのは、1回目の倍のスペースで行われて
いて、出展店舗の数が大幅に増えてる!(*'▽'*)
前回開催が好評で、きっとTwitterやSNSで
情報が拡散された事も大きな要因だろうと
想像出来ます(^-^)

これは見応えあるぞ~♪じっくり吟味しよう
‥と、ワクワクしつつ、まず先に向かったのは
里親会のブース。
今回もぜひ見学させてもらいたく…。
見学だけで申し訳ないけれど。
開始前、前回同様ブースの前には長蛇の列。
またまた入場制限が出る程の人気ぶり。
里親会のブースも前回よりも広く場所を取られ
ており、参加猫さんの数もずっと多い。
3ヶ月~の子猫から大人猫まで、保護主さん、
関係者さんの手によってキレイキレイして
もらった可愛い猫さん達がズラリ…。
最初に私が釘付けになってしまったのが
この子……↓

うちのシナモンにそっくり…!(°°;)
一瞬息を飲んでしまいました‥。
お鼻の周りの模様とか、顔立ちもですが、
毛の茶色加減とか‥(^^;)
マジマジ見るとホントに、シナモンの兄弟
じゃね!?て思ってしまうくらい似てて‥
シナモンも元々大阪から来た子だし‥なんて。
この子は大阪平野区で起きた多頭崩壊現場
から救出された子だそうです(隣の子も同じく)
仮名はきな君。推定年齢3歳。
(そこもシナモンと近い(‥;))
しかも、隣できな君とピットリくっついてる
雉白さんの仮名はももちゃん…(^_^;)
何だか胸がキュ~と締めつけられます…。
きな君もももちゃんもずーっとこんな感じの
ビックリ顔でイカ耳。時折震えてました。
そりゃ恐いよね(;_;) でも偉かったんですよ、
頑張ってお客さんに顔見えるようずっと顔上げ
てたもんね‥ ホントに頑張ってた‥(T.T)
今回は子猫ちゃんも多かった

みんにゃ、リボンでおめかししてもらってる♡
そして私がきな君と同じくらい釘付けにされて
しまったのがこの子達…↓

怯えてますね…
左はモンブランちゃん。右はティラミスちゃん。
モンブランちゃん、怯えた眼差しでジーッと
見つめるんです… とにかくクリックリの
大きなお目めで、めちゃくちゃ可愛い!!
他の人達からも“この子、可愛いなぁ!”と評判で
注目を浴びていました。
あまりの可愛さに私も何度もモンブランちゃん
の前を行ったり来たり(苦笑)
どうにも出来ない自分がもどかしい。
けれど喜ばしい情報が!関係者の人がモンブラン
ちゃんに里親の申し込みがあり、トライアルが
決定しそうだ…と話されてるのが聞こえてきました!
良かったネ~ 頑張るんだよ、モンブランちゃん。
どうか幸せになってね…
黒猫さん、茶トラ兄弟、雉猫さん、黒白さん、
シャムmix、三毛猫さん、サビ猫さん、長毛さん…
この子達にご縁が繋がり、ずっとのお家が
見つかりますように。
この日ここで家族を待つ子達もこんなに沢山…
ネットの里親募集も連日更新される……
お家を探す子達のなんと多い事か。本当に
無責任な飼い方をして不幸な命を増やす
ような事をしては絶対にダメだと思う。
前回のニャンズマーケットで初めてこういった
里親会(譲渡会)を見学し、実際の現場の空気に
触れさせてもらいました。そこで自分の無力さに
虚しさを感じ落ち込んでしまったけど、同時に
改めて、保護主さん関係者さん、家族を探しに
来た人達を見て、こんなにも一つ一つの命を
思いやり、幸せを繋げようと努力する人々が
大勢いるんだ…て事を肌で感じられて、凄く
触発された‥と言うか(^-^;) あぁ私ももっと
真剣に命に向き合う愛情深い人間になりたい‥と
思いました。
やはり実際に足を運び触れ合い、感じる事…て
とても大切だなぁと。 自身の考えが変わる
きっかけにもなるかも…です。
なので、今回も絶対に行きたいと思いました。
そうそう、見てください↓

まさかの里親会でも登場の
キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン!(笑)
ケージの外に出されてるこの雉白ちゃんがこれが
好きらしく、保護主さんが遊ばせようとしてた
んですが、さすがにあまりに人が多いのでそちら
が気に掛かり、キャッチ・ミーには反応して
ませんでした(^0^;)
この子はたま子ちゃん。とても人懐っこくて
私の手にもスリッとしてくれました~♡
おっと!この日の戦利品を載せる枠が
なくなっちゃいました(^◇^;)
じ、次回に回させていただきます~<(_ _)>
《つづく》(笑)
最近のコメント